ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

トップ>生活情報>ベトナムの省・直轄市一覧>カオバン省<Cao Bằng>

カオバン省
Cao Bằng
2025年6月以前の行政区分
カオバン省
基本データ
主要都市の天気

カオバン (Cao Bang)

軽いにわか雨
気温: 23.1°C
風速: 4.3km/h
湿度: 98%
雲量: 67%
平均視程: 10km
紫外線量:
最終更新: 2025-07-01 20:00
3日間の天気予報>>
行政レベル 省(省都:カオバン市)
地方 東北部地方
面積 6,700 km²
人口 547,900人(2023年)
民族 キン(ベト)族、タイー族、ミャオ族、ヤオ族、ヌン族、サンチャイ族 (同省では圧倒的多数を占める民族がおらず、キン族の人口も約0.5割程度)
電話番号 206
郵便番号 27****
ナンバープレート 11
ウェブサイト http://www.caobang.gov.vn
特徴
気候 熱帯モンスーン気候帯に属し、四季のほか雨季と乾季があって、冬は冷え込む。      
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C 18.4 20.0 23.4 27.9 31.2 32.2 32.5 32.3 31.4 28.5 24.6 20.8 26.9
平均最低気温 °C 10.9 12.7 16.0 19.8 22.3 23.8 24.1 23.6 22.1 19.3 15.4 11.6 18.5
降水量 mm 29.4 24.7 47.5 84.3 194.7 247.1 257.8 257.2 138.3 75.8 45.4 25.1 1427.2
平均降雨日数(日) 8.5 8.5 9.8 11.3 14.8 17.0 18.3 18.0 12.2 9.4 7.3 6.3 141.4
平均日照時間(時間) 63.9 65.1 76.8 117.9 161.7 152.9 173.3 179.7 166.0 136.1 116.6 106.4 1516.5
湿度 % 81.1 80.7 80.5 80.3 80.3 82.9 84.7 85.8 84.0 82.6 82.1 80.4 82.1
地理 ・北側は中国と国境を接している。    ・省都はハノイ市から北に280kmに位置する。
歴史 ・国防の要衝と言われているが、経済発展が遅れており、全国で人口が最も少ない地方の一つ。同省では圧倒的多数を占める民族がおらず、キン族の人口も1割に満たない。一部の少数民族は民族性がベトナムより中国側に近く、1979年に発生した中越戦争(第3次インドシナ戦争)では、中国側に味方してスパイ活動を行う者もいた。                   
経済 ・森林や鉱物などの天然資源に恵まれており、鉱産物の採掘・加工や建設資材の生産を行う上での好条件が揃っているものの、インフラ整備が遅れており、経済も未発達の状況にある。 ・主要産業は農林業で経済的に貧しく、医療機関と教育機関が不足している。                   
観光
<見所・イベント>
バンゾック滝(Thác Bản Giốc): 中国との国境地帯にある壮大な滝。ベトナムで最も高く、美しい滝と言われており、世界で4番目に大きな滝とされている。
タンヘン湖(Hồ Thang Hen): 崖の上の高い山にあるダイヤモンド型の湖で、長さは3キロ、幅が約1キロ。宿泊施設が設置されており、エコツアーの開発を進めている。  
グオムガオ洞窟(Động Ngườm Ngao): 1921年に発見され、1996年に観光向けに一般公開された。洞窟の長さは2144メートル。  
<特産品>
バイン・チュン・キエン(Bánh trứng kiến): 中に黒アリの卵が入ったバインチュン(もち米で作ったちまきのような料理)。カオバン省の森に生息する黒アリの卵は高タンパクで濃厚な味わいが特徴。  
ビット・クアイ・バイ・ビー(Vịt quay bảy vị): 下処理したアヒルを炉でパリパリに焼いた料理。タイー族独自の7種類のスパイスで味付けする。  
カオバン省関連ニュース
 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
(1/12)
ベトナムの省・中央政府直轄市一覧
最終更新日:2025年7月1日
☆中央政府直轄市
ハノイ市(Hà Nội)
ハイフォン市(Hải Phòng)
フエ市(Huế)
ダナン市(Đà Nẵng)
ホーチミン市(Hồ Chí Minh)
カントー市(Cần Thơ)
☆北部地方
フート省(Phú Thọ)
ソンラ省(Sơn La)
ディエンビエン省(Điện Biên)
ライチャウ省(Lai Châu)
ラオカイ省(Lào Cai)
トゥエンクアン省(Tuyên Quang)
カオバン省(Cao Bằng)
タイグエン省(Thái Nguyên)
ランソン省(Lạng Sơn)
クアンニン省(Quảng Ninh)
バクニン省(Bắc Ninh)
フンイエン省(Hưng Yên)
ニンビン省(Ninh Bình)
☆北中部地方 ☆南中部地方
タインホア省(Thanh Hóa) クアンガイ省(Quảng Ngãi)
ゲアン省(Nghệ An) ザライ省(Gia Lai)
ハティン省(Hà Tĩnh) ダクラク省(Đắk Lắk)
クアンチ省(Quảng Trị) カインホア省(Khánh Hòa)
  ラムドン省(Lâm Đồng)
☆南部地方
ドンナイ省(Đồng Nai) ドンタップ省(Đồng Tháp)
タイニン省(Tây Ninh) アンザン省(An Giang)
  ビンロン省(Vĩnh Long)
  カマウ省(Cà Mau)

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved