政府官房はこのほど、昨年9月26日に起きた橋げた崩落事故で工事が中断しているカントー橋のビンロン省側とカントー市側のアプローチ道路建設再開を許可するというグエン・タン・ズン首相の意見を通達した。またズン首相は事故調査国家委員会に対し、事故原因の結論を早急に出すよう求めている。
ビンロン省側アプローチ道路(5.41キロメートル)の施工は、タンロン建設総公社、第6交通工事建設総公社(Cienco6)、第8交通工事建設総公社(Cienco8)の共同企業体が、カントー市側アプローチ道路(7.69キロメートル)は中国建築工程総公司(CSCEC)が請け負っている。
・ カントー橋崩落事故:結論出ないまま工事再開へ (2008/01/09)
・ カントー橋崩落事故:原因調査の期間再延長 (2007/12/25)
・ カントー橋崩落事故:原因は設計ミスか (2007/12/19)
・ カントー橋、傾斜した橋脚の撤去作業始まる (2007/12/10)
・ 在越日本人、カントー橋崩落事故被災者に義援金 (2007/11/20)
・ カントー橋崩落事故再発防止検討会議を開催 (2007/11/13)
・ カントー橋崩落事故:原因調査の期間延長へ (2007/11/09)
・ 大成建設、カントー橋崩落事故で役員を処分 (2007/10/30)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













