フリースランドカンピーナ社、アボット社など粉ミルク製造メーカー5社はこのほど、粉ミルク販売価格を約10%引き上げた。グオイラオドン紙(電子版)が報じた。
販売価格の引き上げ理由について、各メーカーは原料乳の買い取り価格上昇、包装価格の10~30%上昇、人件費の11~18%上昇などによるコスト増と通貨ドンの切り下げを挙げている。
製品の販売価格改定は、財政省への届出が義務付けられているが、同省によると各メーカーはこういった手続きを行っていないという。一方で、メーカー側は規定に基づいて理由説明を行った後に販売価格を引き上げたとしている。
・ 2011年に最も値上がりした生活必需品5品目 (2011/12/24)
・ ビナミルクとヌティフード、今年中の粉ミルク値上げ無し (2011/05/16)
・ 価格上昇の著しい7品目、価格監視を強化へ (2011/04/18)
・ 粉ミルク、当面は販売価格の引き上げ計画なし (2010/12/08)
・ 粉ミルク3年間で16回値上げ、規制後は安定 (2010/10/25)
・ 企業150社に価格登録を義務付け (2010/10/13)
・ 粉ミルクの販売価格、10月から登録義務付け (2010/08/25)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













