![]() (C)Bizcafe ![]() |
現在無料で音楽をダウンロードできる国内の5つの音楽配信ウェブサイトが、11月1日から課金を開始することになった。15日に開かれた音楽関係者の座談会で、ベトナムレコード産業協会(RIAV)が明らかにした。15日...
・ 著作権侵害でFPT傘下の音楽配信サイト運営会社を提訴 (2013/11/25)
・ ベトナムの音楽ダウンロードは99%が違法、著作権の概念なし (2013/05/15)
・ 音楽ダウンロード有料化、2013年1月より一部音楽配信サイトが導入 (2013/01/05)
・ 2つの音楽配信サイトでダウンロードへの課金を開始 (2012/11/05)
・ コカコーラとサムスン、音楽サイト最大手から広告引き揚げ、著作権侵害が原因 (2012/10/10)
・ 越の音楽配信サイト、著作権料を支払っているのは1割のみ (2012/06/26)
・ 音楽著作権使用料の引き上げ巡り論争 (2011/04/21)
・ 音楽著作権料、南部では大幅増も続く徴収困難 (2011/01/24)