![]() (C) tuoitre ![]() |
ベトナム商工会議所(VCCI)は、12月30日と31日の両日にハノイ市で第7回総会(2022~2026年任期)を開催し、この席で「ベトナム商工連盟(lien doan Thuong mai va cong nghiep Viet Nam)」への改称を発表した。
今回の総会において、連盟が果たすべき主な任務として以下の6つを挙げた。
◇法整備に積極的に参加し、ビジネス環境の円滑化を推進。
◇企業開発支援活動の質の向上。
◇マッチング活動を強化し、業界団体や会員の育成を支援。
◇実業家を育成し、ベトナムのビジネス文化の構築を促進。
◇海外との接続性を強化し、国際統合の効率を向上させる。
◇連盟の組織、運営方法を見直し、運営効率を向上させる。
総会に出席したファム・ミン・チン首相はこの席で、VCCIの活動成果を評価し、今後も国のビジネス開発に貢献して欲しいとの期待を寄せた。なお、2021年末時点でのVCCIの会員企業は20万社以上となっている。