![]() (C) doanhnghiepkinhtexanh ![]() |
- 1~6月期のライチ輸出額4540万USD
- 6月単月は3500万USD、前年同月の3倍以上
- 最大の輸出先は中国、輸出額2700万USD
2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%増となった。
6月単月の輸出額は3500万USD(約51億5000万円)となり、前年同月の3倍以上に拡大した。
最大の輸出先は中国で、同期の輸出額は2700万USD(約39億7000万円)となり、前年同期に比べて3.63倍に増加した。米国、英国、フランス、カナダ、オーストラリアといった厳格な基準を持つ市場でも、前年同期比+200~2000%超の成長を記録し、ベトナム産ライチの国際的な存在感が高まっている。
2025年には、ベトナム産生ライチが米国最大の小売チェーン「コストコ(Costco)」の店頭に初めて並んだ。ベトナム産ライチの輸入・流通を担当したのは、米国の高級農産物輸入企業ドラゴンベリー・プロデュース(Dragonberry Produce)だ。同社は3年連続でベトナム産ライチを輸入している。
ベトナム青果協会(ビナフルーツ=Vinafruit)によると、この成功の背景には、生産工程の標準化や収穫・保管技術の導入があるという。特に、国内での放射線照射処理により、物流コストの削減と鮮度保持期間の延長が可能になった。
ライチの農家出荷価格は1kg当たり8000~2万VND(約45~112円)で、輸出基準を満たすロットでは1kg当たり2万5000~4万VND(約140~223円)となる。海外では、1kg当たり20万~30万VND(約1100~1680円)で販売されている。
ベトナム産ライチの主な生産・輸出地域は北部地方バクニン省と北部紅河デルタ地方ハイフォン市(旧ハイズオン省)で、これらの地域では多くの栽培エリアが輸出用コードを取得しており、持続可能なモデルの確立が進んでいる。