米マーフィー、ベトナム沖で新たな油層発見 2500バレル試験生産 (5/14) 米国の石油開発会社マーフィー・オイル(Murphy Oil)はこのほど、ベトナム沖のクーロン盆地15-1/05鉱区にあるラックダーホン(Lac Da Hong)-1X試掘井で、新たに油層を発見したと発表した。
発見した油層の厚さは32mにわたる。今回の油層発見を受...
ビンEVタクシー、ハノイでフードデリバリー事業に参入 (5/13) 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社グリーン・スマート・モビリティ(GSM)は、ハノイ市でフードデリバリーサービス「Xanh SM Ngon」を正式に...
韓国水資源公社、地場水処理会社株30%取得 上水道を管理 (5/13) 韓国水資源公社はこのほど、マレーシアの送電設備事業者ロハス・テクニック(Rohas Tecnic)の子会社で浄水場の建設などを行うRBCウォーター(RBC Water)と、南部メコンデルタ地方ロンアン省にある地場水処理会社フーミービン投資建設(Phu My Vinh Investment and C...
ベトナム企業の93%が顧客コミュニケーションにAI活用 (5/13) 世界大手の会計事務所デロイト(Deloitte)の報告書「AIフォー・ビジネス(AI for Business)」によると、ベトナム企業の93%が顧客とのコミュニケーションやアプローチにおいて少なくとも一つの人工知能(AI)ツールを導入していることが明らかになった。用途を...