ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

トランプ関税協議、ベトナムは7日に初の交渉セッション開始 (5/6)
ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナムが米国と相互関税問題に関する優先交渉対象6か国の1つとなっており、初の交渉セッションが7日に行われると報告した。 これに先立ち4月上旬、米国は180以上の国...
韓国衣料ブランド「SATUR」、ハノイとホーチミンに出店へ (5/5)
衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブランド「SATUR(セター)」の店舗を、7~12月にベトナムにオープンすると発表した。 ハノイ市とホーチミン市のショッピングモールに計3店舗をオープンする予...
株式市場参加率ランキング、ベトナム16% 日本15% (5/5)
カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市場への人口参加率を数値化した「株式市場参加率ランキング」を発表した。 同ランキングは、株式市場への直接投資、年金基金や生命保険を通じた投資形態などについて、...
ハノイ:バイオハイテクパークの建設計画を承認 (5/5)
ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建設計画に関する決議を採択した。 計画によると、このバイオハイテクパークは同市バックトゥーリエム区のタイトゥウ街区、リエンマック街区、ミンカイ街区、トゥイフオン街区、第...
世銀、ベトナムの25年GDP成長率予想を+5.8%に下方修正 (4/29)
世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+6.8%から+5.8%へと▲1.0%pt下方修正した。理由として、世界的な貿易政策の不確実性や経済成長の減速などが挙げられている。 WBは、輸出...
THグループ、ビンズオン省に新工場建設へ 投資総額334億円 (4/29)
THミルク(TH Milk)などを展開する乳業大手THグループ(TH Group)は、東南部地方ビンズオン省の第3ソンタン工業団地内に牛乳・乳製品加工工場「THビンズオン(TH Binh Duong)」を建設する計画だ。 同工場は敷地面積10ha。牛乳、乳製品、ノ...
グラブ、ベトナム事業売上を初公表 24年は326億円 (4/28)
シンガポール系配車アプリ大手グラブ(Grab)はベトナム進出を果たしてから10年を経て、ベトナム事業の売上高を初公表した。2024年における同事業の売上高は前年比+23.2%増の2億2800万USD(約326億円)へと大幅に増加。同事業の2023年売上高は1億8500万USD(約26...
ベトナムのゲーム市場、25年売上高16億USD超 今後も高い成長率 (4/28)
モバイルゲーム市場の調査会社センサータワー(Sensor Tower)とティックトック(TikTok)はこのほど、2025〜2030年におけるベトナムオンラインゲーム産業の管理・発展戦略に関するレポートを発表した。 同レポートによると、ベトナムのゲー...
中国の第一汽車、ベトナム市場参入でEV2車種を販売へ (4/28)
中国の自動車大手の第一汽車(FAW Group)は、ハノイ市で24日から開催されている「ベトナム・中国・ASEAN国際エネルギー展示会(VCAE EXPO 2025)」で、傘下ブランド「奔騰(Bestune)」の「子馬(Xiaoma)」と「NAT」のEV2車種を発表した。...
韓国現代バイオのデング熱用新薬、保健省が臨床試験計画を承認 (4/28)
韓国のバイオ企業である現代バイオサイエンス(Hyundai Bioscience)はこのほど、デングと熱とその類似疾患を対象とした新薬の候補物質「CP-COV03」の第2相と第3相の臨床試験計画について、ベトナム保健省から承認を得た。 今回行うのは、PCR法(ポリメラ...
行政区再編がベトナム不動産市場に影響、売却希望価格が急上昇 (4/28)
ベトナムの大手オンライン不動産仲介サイト「バットドンサン(Batdongsan=不動産)」<Batdongsan.com.vn>によると、行政区再編に伴う全国の省・市の合併計画により、不動産市場の関心度および売却希望価格の双方に大きな影響が出ている。 ベトナム共産党の...
FPTと米マーベル、ダナンの半導体・AI開発戦略的パートナーに (4/28)
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は、半導体・人工知能(AI)分野における戦略的パートナーとして、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)および世界的な半導体メーカーである米国マーベル・テクノロジーの現地法人マーベル・テクノロジー・ベトナ...
ホーチミン:トゥードゥック地域総合病院が開業、総工費105億円 (4/28)
ホーチミン市直轄トゥードゥック市リンチュン街区レバンチー(Le Van Chi)通りで建設されていたトゥードゥック地域総合病院が4年余りの工期を経て完成した。同病院はトゥードゥック医療クラスターの主要病院となる見通し。 同病院は敷地面積7万8281m2、地下1階建て、地上...
ベトナム航空、ナローボディ機50機購入でベトコムバンクと覚書 (4/25)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は23日、ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)との間で、ナローボディ機50機の購入に関する資金調達の覚書(MOU)を締結した。 覚書によると、VCBは2026年から2032年にかけて、HVNに対し、前払...
H&M子会社、ビンディン省にポリエステル繊維リサイクル工場建設へ (4/25)
スウェーデンの繊維リサイクル企業SYREは23日、ファム・ミン・チン首相との会談で、南中部沿岸地方ビンディン省にポリエステル繊維のリサイクル工場を建設する計画を発表した。SYREは、エイチ・アンド・エム・ヘネス・アンド・マウリッツ(H & M Hennes & Mauritz=H&M)グループとグリ...
ベトテル、ホーチミンで大規模データセンター着工 (4/25)
ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は23日、ホーチミン市クチ郡のタンフーチュン工業団地で「ハイテク研究開発・データセンター」を着工した。完成後は、東南アジアでトップ10に入る規模となる見込みだ。 このデータセンターは敷地面積4ha、最大設計電力...
ベトナム出版業界、出版社5社が売上高1000億VND超 (4/24)
ホーチミン市で22日に開かれた出版・印刷に関する会議で発表されたデータによると、2024年に売上高が1000億VND(約5億4000万円)を超えた出版社は5社だった。 5社は以下の通り。 ◇ベトナム教育出版社(Vietnam Education Publish...
キンバックシティーG、タイグエン省で工業団地を開発へ (4/24)
複数の大規模工業団地を運営する工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)の取締役会は22日、東北部地方タイグエン省で予定されているフービン工業団地の開発計画を決議した。 フービン工業団地は、タイグエン省フービン郡(...
地場VIMID、中国重汽とトラック生産工場建設で提携 (4/24)
ベトナム機械開発投資(VIMID)は22日、中国の大手貨物自動車メーカーである中国重型汽車集団(中国重汽=Sinotruk=シノトラック)との間で、北部紅河デルタ地方ハイフォン市で建設が計画されているトラックの生産・組立工場建設プロジェクトに関する協力契約を締結した。 ...
ECサイト上位4社の売上高、1~3月期は前年同期比+42%増 (4/24)
電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2025年1~3月期におけるECサイト上位4社の売上高(Net Merchandise Value=純商品価値)合計は前年同期比+42.3%増の101兆4000億VND(約...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved