ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

1人当たりのカード所有枚数1.3枚、現金決済が縮小 (17/10/16)
ベトナム国家銀行(中央銀行)によると、2017年6月末時点における商業銀行のカード発行枚数は1億2150万枚超だった。これにより、1人当たりのカード所有枚数は1.3枚に上っている。 全国でインターネットを通じた決済サービス
ハノイ市:スタートアップ企業向け情報サイトを開設 (17/10/16)
ハノイ市人民委員会は10日、スタートアップ・エコシステム(Start-Up Ecosystem)の情報サイト「StartupCity.vn」を開設した。また、
ビンG、独系ボッシュ・ベトナム社と自動車工場案件で協力締結 (17/10/16)
ビングループ[VIC](Vingroup)は12日、ドイツ自動車部品大手ロバート・ボッシュ(Robert Bosch)傘下の現地法人ボッシュ・ベトナム(Bosch Vietnam)との間で、紅河デルタ
年初9か月の野菜・果物輸入額8割増、輸出伸び率の2倍に (17/10/16)
商工省輸出入局によると、2017年年初9か月におけるベトナムの野菜・果物の輸出額は前年同期比+45.6%増の26億7000万USD(約3000億円)で、輸出品目の中で最も大きく伸びた。 輸出が増加した要因は、ベトナムがASEAN諸国など
アノバファームの養豚場、国内初のグローバルギャップ認証 (17/10/13)
アノバ(Anova)グループ傘下のアノバファーム(Anova Farm)社が運営する養豚場はこのほど、世界有数の有機農業認証検査機関であるコントロールユニオン(Control Union)から国際基準のグローバルギャップ(GlobalGAP)認証を取得した。
外貨準備高450億USD、過去最高額を更新―前年末比+60億USD増加 (17/10/13)
グエン・フー・チョン共産党書記長は、11日に開催された第12期ベトナム共産党中央委員会の第6回総会で、現在の外貨準備高(ゴールド含まず)が前年末比+60億USD(約6720億円)増の450億USD(約5兆円)となり、過去最高額を更新したことを明らかに
夕張メロン、1玉150万VNDも根強い人気で入荷後即完売 (17/10/12)
昨年5月の初競りで2玉300万円の過去最高値を記録した北海道の夕張メロンがベトナムでも話題になっており、富裕層の間では自動車1台が買えるほどの高級メロンの味を確かめようと買い求める人が相次いでいる。 赤肉に豊かな
ベトナム鉄道、ビンズオン~ハノイ間で冷蔵コンテナ列車を運行 (17/10/12)
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)は9日、サイゴン・ニューポート総公社(Saigon Newport)との提携のもと、南北冷蔵コンテナ列車サービスを発表した。 これにより、東南部地方ビンズオン省のソンタン駅、南中部沿
ホーチミン:新ハイテクパーク案件の詳細計画が承認 (17/10/12)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、同市9区ロンフオック街区で計画されている新たなハイテクパーク建設案件の詳細計画(縮尺2000分の1)を承認した。 同パークは約200haの用地に建設され、12区のクアンチュンソフトウェアパ
ZARAがハノイにベトナム2号店、11月9日オープン (17/10/12)
スペインのアパレル大手インディテックス(Inditex)は11月9日、ハノイ市ハイバーチュン区の商業施設「ビンコムセンター・バーチエウ」(191 Ba Trieu St., Hai Ba Trung Dist., Ha Noi)内に、ファッションブランド「ザラ(ZARA)」のベ...
ベトナム航空とエールフランス、ジョイントベンチャー契約締結 (17/10/12)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はハノイ市で10日、フランスのエールフランス(Air France)との間でジョイントベンチャー(JV)契約を締結した。今回の契約は11月
韓国企業による地場証券買収相次ぐ、韓国KB証券がマリタイム証券を子会社化 (17/10/11)
KB金融グループ(KB Financial Group=KBFG)傘下のKB証券は、マリタイム証券(Maritime Securities Incorporation)株99.4%を買収し、子会社化した。 買収額は約7000億VND(約35億円)。これにより、KB証券はマリタイム証券の
大手家具量販店イケア、今後5年間でベトナム出店へ (17/10/11)
スウェーデン発の大手家具量販店イケア(IKEA)はこのほど、今後5年間でベトナムに出店する計画を発表した。 ベトナム人消費者は現在、海外からのハンドキャリーでイケアの家具を入手している。また、多くの国内企業が同社の
韓国、ホーチミンのモノレール2号線に204万USD (17/10/11)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会は、韓国国際協力団(KOICA)が同市で計画中のモノレール2号線(8区~ビンタイン区間)建設案件に204万USD(約2億3000万円)の無償援助を行うことを明らかにした。 モノレール2号線は、8
メルセデス・ベンツ、北中部初の代理店を開設へ (17/10/10)
メルセデス・ベンツ・ベトナム(Mercedes-Benz Vietnam=MBV)は2018年4月、北中部地方ゲアン省ビン市マイハックデー通り3番地(3 Mai Hac De St., Vinh City, Nghe An)に新車販売とアフターサービスを手掛ける代理店「ビナモーター・...
ベトナム航空、APEC開催でダナン線110便増便 (17/10/10)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は10月5日から11月13日まで、ベトナムが議長国として南中部沿岸地方ダナン市で開催する第25回アジア太平洋経済協力(APEC)首脳
テトラパック、ビンズオン省で飲料用紙容器工場を着工 (17/10/9)
食品用紙容器の開発・製造を手掛けるスウェーデンのテトラパック社(Tetra Pak)は4日、東南部地方ビンズオン省第2ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP2)で飲料用紙容器の生産工場を着工した。 同案件は、用地面積10万m2、
韓国CJロジスティクス、地場大手物流港湾会社の子会社株50.9%を取得 (17/10/9)
韓国を代表する世界的な物流会社CJロジスティックス(CJ Logistics、旧社名:CJ大韓通運=CJ Korea Express)は1日、ベトナムの大手物流港湾会社ジェマディプト港湾海運[GMD
ハノイ:ビクトリータクシーが運賃引き下げ、配車アプリより割安 (17/10/9)
「ビクトリータクシー(Victory Taxi)」ブランドを展開するタインドー貿易サービス社(Thanh Do Trade Services)はこのほど、ハノイ市交通運輸局より、オフピーク時のタクシー運賃引き下げに関する許可を受けた。 それによる
越とユーラシア経済連合のFTA発効から1年、貿易額増加 (17/10/6)
駐ロシア・ベトナム商務官によると、2016年10月に発効したベトナムとユーラシア経済連合(EAEU)間の自由貿易協定(VN-EAEU FTA)により、2017年年初8か月におけるベトナムとEAEU間の貿易額は前年同期比+23.5%増の27億9000万USD(約3150億円)と
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved