ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

クアンニン省:越中国境を結ぶ橋が竣工 (17/9/15)
東北部地方クアンニン省モンカイ市で13日、ベトナムと中国の国境線に架かる第2バックルアン橋の竣工式が行われた。竣工式には、チュオン・ホア・ビン副首相と在ベトナム中国大使が出席した。 この橋は全長1418mで、このう
ZARA姉妹ブランド「Massimo Dutti」、ホーチミンにベトナム1号店 (17/9/15)
スペインのアパレル大手インディテックス(Inditex)はこのほど、ホーチミン市1区の商業施設「ビンコムセンター・ドンコイ」(72 Le Thanh Ton St., Dist.1)内に、ファッションブランド「マッシモ・ドゥッティ(Massimo Dutti)」のベトナム1...
タイ・ベトジェットエア、国際線の運航を一時停止―タイ当局命令で (17/9/15)
タイ国民間航空庁(Civil Aviation Authority of Thailand=CAAT)はこのほど、新基準をクリアしていないとして、ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)が出資するタイ法
サムスン電子、スマホ決済サービス試験導入 (17/9/15)
韓国サムスン電子のベトナム現地法人サムスン・ビナ(Samsung Vina)は13日、ベトナム国家決済社(NAPAS)との業務提携により開発したスマートフォンを使った決済サービス「サムスンペイ(Samsung Pay)」の試験導入を開始した。
11月発売の「iPhone X」、ベトナムでも予約受付―価格2倍 (17/9/15)
米アップル(Apple)は米国時間12日(ベトナム時間13日)、新製品発表会で新型iPhoneの3機種として「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」、10周年モデル「iPhone X」を発表した。 ベトナムを除く世界の主要市場では「iPhone 8」と「
ランソン省:越中国境で貨物専用道路が開通 (17/9/14)
ベトナムと中国を接続する東北部地方ランソン省のフウギ・友誼関国境ゲートで11日、両国間を結ぶ貨物運送専用道路が開通した。開通式典には、チュオン・ホア・ビン副首相らが出席した。 今回の開通により、ランソン省と中
FPT、台湾シネックスに通信・IT製品卸売子会社株47%を売却 (17/9/14)
FPT情報通信[FPT](FPT Holdings)は12日、台湾の通信・IT製品ディストリビューターのシネックス・テクノロジー・インターナショナル・コーポレーション(Synnex Technol
地場アサンゾ、自社開発スマホを発売―3番目の国産スマホに (17/9/13)
地場電機メーカーのアサンゾ・ベトナム(Asanzo Vietnam)は8月、初の自社開発スマートフォンを紹介した。これにより、同社はウイルスセキュリティ国内大手Bkavとモビスター(Mobiistar)に次いで3番目の地場スマホメーカーとなった。
ベトナム人求職者の8割が求人情報サイトを利用 (17/9/13)
求職求人サイトのジョブストリート(JobStreet)はこのほど、ベトナムをはじめとする東南アジア地域における2017年の求人動向に関するアンケート結果を発表した。 それによると、ベトナムでは求職者の8割が仕事を探すために
ホーチミン:高速バス(BRT)1号線案件の中止を決定 (17/9/12)
ホーチミン市人民委員会は、同市交通運輸局が提出した効率性評価の報告を踏まえて、計画段階にあるバス高速輸送システム(BRT)1号線(ビンチャイン郡~2区間)案件を中止することを決定した。 交通運輸局は、ハノイ市で運行さ
H&Mのベトナム1号店がオープン、初日は1万人が殺到 (17/9/11)
スウェーデンのアパレルメーカー、エイチ・アンド・エム・ヘネス・アンド・マウリッツ(H & M Hennes & Mauritz AB)は9日、ホーチミン市1区の商業施設「ビンコムセンター・ドンコイ」(72 Le Thanh Ton St., Dist.1)内に、ファッショ...
ビンG、独系シーメンス・ベトナム社と自動車工場案件で協力締結 (17/9/11)
ビングループ[VIC](Vingroup)は7日、独系シーメンス・ベトナム社との間で、紅河デルタ地方ハイフォン市にあるディンブー・カットハイ経済区で建設中のビンファスト(Vi
ベトナム株7日続伸、9年半ぶり800突破 (17/9/8)
8日のホーチミン市場は買い先行で797.98 (+0.16%)で寄り付いた後、更に値を上げ800を突破すると失速、前引けにかけてプラス圏でもみ合った。 後場に入ると、値を戻し上げ幅を拡大、802.90 (+0.78%)まで上昇する局面もあ
ベトナム航空、2年連続で4つ星エアラインに認定 (17/9/8)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、7日に開催された「第13回ホーチミン市国際観光展示会(ITE-HCMC 2017)」の開幕式で、英国航空サービスリサーチ会社のスカイ
マクドナルド、ホーチミンで宅配サービスを開始 (17/9/8)
米系ファストフード大手マクドナルドは8月末、宅配サービス「マックデリバリー(McDelivery)」を試験的に開始した。 宅配エリアは1区と2区。料金は注文の金額によって無料になる。注文はウェブサイト<
ZARA姉妹ブランド「Pull & Bear」、ホーチミンにベトナム1号店 (17/9/8)
スペインのアパレル大手インディテックス(Inditex)は1日、ホーチミン市1区の商業施設「ビンコムセンター・ドンコイ」(72 Le Thanh Ton St., Dist.1)内に、ファッションブランド「プル・アンド・ベア(Pull & Bear)」のベトナム1号店をオープ
ホーチミンのクムホ複合施設、「mプラザ・サイゴン」に改名―メープルツリーが買収 (17/9/7)
シンガポールの不動産投資会社メープルツリー・インベストメント(Mapletree Investments)は、ホーチミン市1区の複合施設「クムホ・アシアナプラザ・サイゴン(Kumho Asiana Plaza Saigon)」の名称を「mプラザ・サイゴン(mPlaza Saigo...
米GAP傘下の「Old Navy」がハノイ進出、ベトナム2号店オープン (17/9/7)
米アパレル大手のギャップ(GAP)は1日、ハノイ市ドンダー区のショッピングセンター(SC)「ビンコムセンター・グエンチータイン」(54A Nguyen Chi Thanh St., Dong Da Dist., Ha Noi)内に、ファッションブランド「オールド・ネイビー(O...
ベトナム産チョコレート「Marou」、ハノイに店舗オープン (17/9/7)
メイド・イン・ベトナムのチョコレート「メゾン・マルゥ(Maison Marou)」がハノイ市に進出し、同市ホアンキエム区トニュオム通り91A番地(91A Tho Nhuom St., Hoan Kiem Dist., Ha Noi)にハノイ市1号店、ベトナム2号店となる店舗をオ...
ホーチミン:路線バスの車体広告料金を発表 (17/9/7)
ホーチミン市人民委員会は、市内で運行する路線バスの車体広告掲載料金を発表した。同料金は9月1日から適用されている。 広告掲載料金は車種によって異なる。車種別の付加価値税(VAT)を含まない1年間の料金は以下の通り。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved