ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

世銀、ベトナム16年経済成長率予想+6.2%―1月から▲0.4P引き下げ (16/6/9)
世界銀行(WB)は7日に発表した報告書「世界経済見通し(GEP)」の中で、2016年におけるベトナムの経済成長率予想を1月発表の予想値+6.6%から▲0.4P引き下げ、4月発表予想値と同じ+6.2%としている。2017年については+6.3%で据え置いた。
「世界で最も影響力のある女性100人」、ベトジェット社長が62位 (16/6/9)
米経済誌フォーブスがこのほど発表した最新の「世界で最も影響力のある女性トップ100(The World’s Most Powerful Women)」で、格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)のグエン・ティ・フオン・タオ社長(46歳)が62位に、ベトナムから唯...
ハイフォン:観光・貿易・投資促進センター設立、既存4機関を統合 (16/6/9)
グエン・スアン・フック首相はこのほど、紅河デルタ地方ハイフォン市ホンバン区ミンカイ街区ホアンジエウ通り18番地(18 Hoang Dieu St., Minh Khai Ward, Hong Bang Dist., Hai Phong)に「ハイフォン市観光・貿易・投資促進センター...
ベトナム産ライチ、米国へ1t輸出―15年に続き今年も (16/6/9)
果物輸出を手掛けるアインズオンサオ社(Anh Duong Sao、ホーチミン市)はこのほど、国際基準のグローバルギャップ(GlobalGAP)を満たした東北部地方バクザン省ルックガン郡産のライチ1t余りを米国へ輸出した。 同社はより高い価格で輸出
ダナンのホテル市場、5つ星ホテルの平均宿泊料金173USD (16/6/9)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、南中部沿岸地方ダナン市における2016年第2四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、年初5か月の供給客室数は5つ星ホテル1軒、4つ星ホテル4軒、3つ星ホテル6軒から
国防省傘下ベトスター航空、政府が航空輸送事業許可書の発給を却下 (16/6/8)
政府は、航空輸送サービスについて定めた政令第30号/2013/ND-CPの要件を満たしていないとして、国防省傘下ベトスター航空(Vietstar Airlines)に対して旅客・貨物輸送事業許可書を発給するよう求める
ハノイでも「ディズニーランド」モデルのテーマパーク建設へ (16/6/8)
ハノイ市人民委員会のグエン・ドゥック・チュン主席は、ニャッタン橋(日越友好橋)に近いドンアイン郡で香港のディズニーランドをモデルにした面積198haのテーマパーク「キムクイ(Kim Quy)テーマパーク」を建設する計画を明らかにした。
ダナンの新築分譲マンション市場が活性化、供給戸数大幅増 (16/6/8)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、南中部沿岸地方ダナン市における2016年第2四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、上半期における新築分譲マンション供給戸数(推定)は、前年同期比+44.6%増の約1
上級管理職の平均月給、前年同期比+53%上昇―不動産業界が最高 (16/6/7)
求職求人サイトのジョブストリート(JobStreet)がこのほど発表した給与に関する調査結果によると、現在の上級管理職の平均月給は前年同期に比べ+53%上昇していることが明らかになった。その原因として、シニアレベルの人材に対する需要が高
ホーチミン:1区バクダン港公園に地下ショッピングセンター建設 (16/6/7)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、同区トンドゥックタン通り沿いのバクダン港公園で計画されている地下ショッピングセンター建設案件について、関連当局と協力して投資報告書を作成・提出するよう同市1区人民委員会に指示した。
ダナンのリゾートマンション販売価格、高級物件は低下、中級物件は上昇 (16/6/7)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、南中部沿岸地方ダナン市における2016年第2四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、投資型のリゾートマンション市場における高級マンションの販売価格は2015年第4
17年のGDP成長率目標+6.8%、経済社会発展計画と予算案 (16/6/6)
グエン・スアン・フック首相はこのほど、2017年の経済社会発展計画及び国家予算案を作成するよう各省庁・地方政府・国営企業に求める指示第21号/CT-TTgを発表した。 フック首相はこの中で、2017年の国内総生産(GDP)成長率目標を約+6.8
中小企業の自社サイト開設率20%、eコマース利用進まず (16/6/6)
中小企業のeコマース(電子商取引)利用状況に関するセミナーが2日に開かれ、eコマースの利用が進んでいない実態が明らかにされた。 インターネット検索大手の米グーグル(Google)ベトナム担当のタミー・ファン氏は、2020年までにベトナム
インボイス管理に関する新政令公布、未契約での印刷発注などに罰金 (16/6/6)
政府はこのほど、領収書(インボイス)の管理などに関する行政処罰を定めた政令の改正政令49号/2016/ND-CPを公布した。同政令は8月1日に施行される。 政令49号によると、文書による契約を締結せずにインボイスの印刷を発注した場合は50万
サパ:「ディズニーランド」をモデルにテーマパーク建設へ (16/6/6)
西北部地方ラオカイ省人民委員会はこのほど、同省サパ郡でのサパ文化公園建設案件の詳細計画を承認した。投資主は観光不動産開発のサングループ。これは、同郡サパ町及びサンサーホー村におけるサパ観光都市マスタープランの一部となる。
ホーチミン:寿司の次は「たこ焼き」、路上屋台が大人気 (16/6/3)
ホーチミン市では、ベトナム人が開業した「たこ焼き(Banh bach tuoc)」の路上屋台が急増し、若者の間でブームとなっている。屋台では、生地から作ってたこ焼き器で焼き上げ、あつあつの状態で客に提供する。 市内のあるたこ焼き屋台で
タンソンニャット空港、国内線駐車場の仮運用開始 (16/6/3)
ホーチミン市タンソンニャット国際空港は、国内線ターミナルで建設している駐車場の一部の仮運用を開始した。仮運用を始めたのは駐車場の2階と3階の部分で、バイクや自転車の駐輪が可能となっている。 新駐車場は
ハノイ:第2ノイバイ空港の建設を提案、既存空港の混雑緩和で (16/6/3)
ベトナム航空局は現在、ハノイ市で第2ノイバイ国際空港を新規建設する案について、同市関連当局の意見聴取を行っている。実現すれば、既存のノイバイ国際空港に次いで市内2か所目の国際空港となる。新空港の建設により、既存空港の混雑を緩
ベトナム産ライチ18万t、市場へ―海外にも輸出 (16/6/3)
東北部地方バクザン省や紅河デルタ地方ハイズオン省、同フンイエン省では、今年もライチの収穫期を迎えている。同3省における2016年のライチ生産量は18万tと前年に比べて減少しそうだが、品質は大きく向上している。今年は例年よりも価格が
1年間のバイク販売台数285万台、ホンダが7割 (16/6/3)
ベトナムバイクメーカー協会(Vietnam Association of Motorcycle Manufacturers=VAMM)によると、2016年度(2015年4月~2016年3月)における全国のバイク販売台数は前年比+7%増の284万9000台に達した。 販売台数のトップは
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved