ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ベンルック~ロンタイン間高速道路、ADB融資の19km区間を着工 (15/3/25)
メコンデルタ地方ロンアン省ベンルック郡で21日、ベンルック~ロンタイン(東南部ドンナイ省)間高速道路案件のパッケージAの着工式が行われた。同パッケージはアジア開発銀行(ADB)より6億3600万USD(約760億円)の融資を受けて実施されるもの。
ベトジェット、エアバスから9000機目の機体を引き受け (15/3/24)
格安航空会社ベトジェットエア(Vietjet Air)はこのほど、仏エアバス社から大型航空機エアバスA321型機の引き渡しを受けた。同機はエアバス社にとって、1974年の航空機出荷開始から通算9000機目に当たる機体となっている。 ベトジェット
第2モンズオン石炭火力発電所、第1タービン商業運転開始 (15/3/24)
AES-VCMモンズオン電力会社はこのほど、東北部クアンニン省第2モンズオン石炭火力発電所の第1タービンの商業運転を開始した。当初計画の6月よりも3か月早い運転開始となった。 第2モンズオン石炭火力発電所は、総出力1200MWのタービン2
ホーチミン東南端の離島に海底電力ケーブル設置、4月末にも送電開始 (15/3/23)
ホーチミン市電力総公社は、ホーチミン市カンゾー郡タインアン島への安定した電力供給に向けて、本土とタインアン島とを結ぶ海底電力ケーブルの敷設工事を進めている。順調に行けば、4月末にも送電が開始される予定で、ホーチミン市の離島で
ベトジェットとロッテリアが提携、機内食などで協力へ (15/3/18)
格安航空会社ベトジェットエア(Vietjet Air)はこのほど、韓国系ファストフードチェーンのロッテリアベトナム(Lotteria Vietnam)と戦略的パートナーシップ契約を締結した。これにより、両社は顧客を共有し、クロスセルによる商品販売を実施し
ジェットパシ、ダナン空港旧ターミナルの買収を提案 (15/3/18)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は先般、南中部沿岸地方ダナン市にあるダナン国際空港の旧ターミナルの買収案を交通運輸省に提出した。 JPAは、同空港の旧ターミナルを格安航空専用ターミナルと
ホーチミン:メトロ車両モデルの一般公開始まる、4月15日まで (15/3/17)
ホーチミン市都市鉄道管理委員会は16日、同市9区の車庫エリア(デポ)でホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)用の車両モデルの一般公開を開始した。市民から車両のデザインや色などについて意見を募る。 公
クアンニン省:中国との国境を結ぶ第2バックルアン橋向け連絡道路が着工 (15/3/17)
東北部クアンニン省人民委員会は同省モンカイ市で15日、第2バックルアン橋向け連絡道路の着工式を開催した。この橋は、ベトナムのクアンニン省モンカイ市と中国のチワン族自治区東興市を流れるバックルアン川をまたいで両国の国境を結ぶ橋で
カムラン空港拡張案件、第2滑走路を着工 (15/3/17)
南中部沿岸地方カインホア省カムラン国際空港で15日、第2滑走路建設案件の着工式が開催された。この滑走路が完成すれば、現在の第1滑走路に替えて運用されることになる。 同案件では第2滑走路のほか、誘導路や駐機場、フェンスを建設し
クアンニン国際空港の投資総額7.5兆VND、ハロン湾へのアクセス向上 (15/3/17)
東北部クアンニン省人民委員会はこのほど、同省バンドン経済区に建設するクアンニン国際空港の事業化調査報告書を承認した。投資総額は7兆4940億VND(約428億円)の見込みとなっている。 クアンニン国際空港は、同省バンドン郡ドアンケッ
BKAV、「iPhone以上」の高級スマホ「BPhone」発表で炎上騒ぎに (15/3/17)
ウイルスセキュリティ国内大手のBKAVは、このほど開かれた2015年計画会議で自社開発の高級スマートフォン「BPhone」をお披露目した。「BPhone」は、ベトナムブランド初の高級スマートフォンとなる。 クアン社長はBフォンについて、「iP
ホーチミン:売れ残り高層マンションを転用した国際病院が開業 (15/3/16)
ホーチミン市2区で11日、フックアンカン国際総合病院(Phuc An Khang international general hospital、800 Dong Van Cong St., Thanh My Loi Ward, Dist.2, Ho Chi Minh)が開業した。同病院は、売れ残った高層マンション群「タイビン...
ビングループ、ハロン市でビンメック国際総合病院を着工 (15/3/16)
ビングループ[VIC](Vingroup)は12日、東北部クアンニン省ハロン市でビンメック国際総合病院案件を着工した。 ビングループは現在、
16日からの新電気料金表を正式発表、時間帯別料金も導入 (15/3/13)
商工省は、16日から電気料金を7.5%引き上げる案を首相が承認したことを受け、適用される新電気料金を正式に発表した。これに伴い、16日より1kWh当たりの
ハノイ:VTVのテレビ塔建設案件、高さ636mでアジア最高 (15/3/13)
ベトナム国営テレビ(VTV)は10日、ベトナム国家資本投資経営総公社(SCIC)及び3つのゴルフ・リゾートを運営するBRGグループ(BRG Group)との間で、VTVのテレビ塔建設投資に関する業務提携契約を締結した。同契約により、3社は共同でテレビ塔建
LG電子、ベトナム初の「蚊よけエアコン」を新発売 (15/3/13)
韓国LGエレクトロニクス・ベトナム(LGベトナム)は9日、ベトナム初となる蚊よけ機能を備えた新型エアコン「Inverter V」を発売すると発表した。 この蚊よけ機能は、超音波の効果を利用して蚊の感覚神経細胞を麻痺させることで、人体から
預金金利の引き下げ相次ぐ、期間1か月で年利4%が最低 (15/3/12)
3月に入ってからの10日間で、各銀行が預金金利(年利)を0.2~0.4%引き下げている。現在の最低金利は、ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)とベトナム農業農村開発銀行(ア
企業成長率トップ500社ランキング、1位はサムスン電子 (15/3/12)
ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート)とベトナムネットは10日、ベトナム企業成長率トップ500社ランキング「FAST500」2015年版を発表した。 このランキングは、2010~2013年の売上高の年平均成長率(CAGR)、2014年の実績と2015年の
ホーチミン:バスへの車体広告、実現すれば年間収入1700億VND (15/3/12)
ホーチミン市財政予算委員会は10日、同市人民委員会が提出した路線バスの車体広告試験導入に関する具体案を審議した。同案は、7月開催予定の同市人民評議会に上程される見通しだ。 バスの車体広告は、路線バスへの補助金を削減し、市の
ガソリン価格8か月ぶり値上げ、リッター+10% (15/3/12)
ベトナム最大手石油ディーラー、ペトロリメックス総公社(Vietnam National Petroleum Group=ペトロリメックス)は11日より、ガソリン、ディーゼル油(軽油)、灯油、重油の販売価格を引き上げた。2014年7月末から14回連続して引き下げられた後
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved