ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

非接触型電子料金収受システム「eTag」を6月より導入、年間3.4兆VND節約 (15/3/12)
交通運輸省はこのほど、2015年6月より国道1A号線および国道14号線(ホーチミン道路)にある料金徴収所で非接触型の新しい電子料金収受システム(ETC)である「eTag」(有料道路料金支払いタグ)を導入すると発表した。 「eTag」とは、
ビングループ、家電小売チェーン「ビンプロ」を全国展開へ (15/3/12)
ビングループ[VIC](Vingroup)は10日、電子機器・家電小売チェーン「ビンプロ(Vinpro)」を新たに全国展開することを明らかにした。 VICは、第1弾として21日にハ
「最低限の生活を保障」、16年から公務員の最低賃金引き上げへ (15/3/11)
ブー・バン・ニン副首相は9日、国家指導委員会の賃金・社会保険・功労者優遇政策改革に関する会議で、公務員の現在の最低賃金が生活の需要に十分対応できていないことに改めて言及した。 同会議で発表された報告によると、
ロンタイン国際空港の投資減額案、政治局に提出へ (15/3/11)
グエン・タン・ズン首相は9日、東南部ドンナイ省に建設予定のロンタイン国際空港について、交通運輸省が2月末に提出した投資総額引き下げ案の共産党政治局への報告を承認した。交通運輸省が同引き下げ案を政治局に提出し、同局の承認を待つ
ガソリンなどの環境保護税を3倍に引き上げ、小売価格への影響なし (15/3/11)
国会常務委員会は10日、政府が提出したガソリン(バイオエタノール混合ガソリンを除く)及びジェット燃料に対する環境保護税を、現行のリッター当たり1000VND(約5.7円)から3000VND(約17.0円)に引き上げる案を承認した。増税は5月1日より適用さ
新幹線の運行開始は2050年以降に、鉄道開発計画修正案 (15/3/10)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、2050年までを視野に入れた2020年までの鉄道開発計画修正案を承認した。同案によると、2050年以降に輸送速度350km/hの新幹線の運行を開始する計画だという。 具体的に、2020年までは既存鉄道の近代化
ホーチミン:スーパー「ビンマート」がビンコムセンター内に開業、コンビニ10店舗も (15/3/10)
ビングループ[VIC](Vingroup)は8日、ホーチミン市1区の商業施設「ビンコムセンター・ドンコイ」(72 Le Thanh Ton St., Dist.1)内に、スーパーマーケット「ビンマート(V
米国、原子力技術の輸出対象国リストにベトナムを追加 (15/3/9)
米エネルギー省傘下の国家核安全保障局はこのほど、非機密扱いの原子力技術および関連支援の輸出管理規制に関わる連邦規則10CFR第810章を改正すると発表した。今回の改定では、ベトナムが新たに輸出対象国リストに加わった。 これに先
空港運営権取得に国内4社が名乗り、民間企業グループも (15/3/9)
交通運輸省は、ベトナム空港総公社(Airports Corporation of Vietnam=ACV)が保有する各空港のターミナル運営権を譲渡する計画だが、同省幹部によると、空港ターミナルの運営権取得に名乗りを上げている国内企業が4社あり、このうち3社は航
住友不動産、ホーチミン市内一等地の開発案件から撤退 (15/3/9)
住友不動産株式会社(東京都新宿区)と英国ホンコン・ランド・ホールディングスの2社から成る企業連合体が、ホーチミン市内の一等地1区ドンコイ通り164番地で
電気料金、16日から+7.5%引き上げ (15/3/9)
グエン・タン・ズン首相は、16日から生活用電気料金を+7.5%引き上げる案を承認した。これにより、1kWh当たりの平均電気料金はこれまでの1508.85VND(約8.5円)から1622.05VND(約9.2円)となる。電気料金の引き上げは、2013年8月以来1年7か月ぶ
ホーチミン:メトロ1号線の土地収用問題が解決 (15/3/6)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)建設案件の第2パッケージで、最後まで土地収用が遅れていた用地がようやく引き渡されることになった。東南部ビンズオン省ジーアン町人民委員会と用地を所有するビンファッ
外国人に対するVAT還付、フーコック空港でも開始へ (15/3/5)
ブー・バン・ニン副首相はこのほど、外国人に対する付加価値税(VAT)還付について、既存の4空港に加えてメコンデルタ地方キエンザン省フーコック島にあるフーコック国際空港でも実施することを承認した。 これに先立ち、ノイバイ国際空
ベトナム航空、客室乗務員とパイロットの制服を15年ぶりに一新へ (15/3/5)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)はこのほど、パイロットおよび客室乗務員の新制服デザインを発表した。新制服は3月3日から9日まで一部の路線で試験的に導入して顧客に意見聴取を行う。VNAが制服のデザインを変更するのは15年ぶりのこと
「アジアで最も影響力のある女性企業家トップ50」、越乳製品メーカー会長2人がランクイン (15/3/5)
米経済誌フォーブスがこのほど発表した最新の「アジアで最も影響力のある女性企業家トップ50(Asia’s Power Businesswomen)」に、ベトナムから乳製品製造最大手ビナミルク[
トヨタベトナムが自動車販売価格を調整、日本輸入車は大幅値下げ (15/3/5)
トヨタベトナム(TMV)は、3月1日より新たな自動車販売価格を適用している。日本から輸入する車種の多くが値下げされたが、現地で組立生産する4車種については値上げとなっている。今回の価格調整の理由としては、為替や関税、製造コストなど
ベトナム航空、ノイバイ空港国内線ターミナルの買収を提案 (15/3/4)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)はこのほど、ハノイ市ノイバイ国際空港の国内線専用ターミナルである第1ターミナル(T1)の買収案を交通運輸省に提出した。 VNAによると、同案が承認されれば、同空港を発着するVNAの国内線運航便を
カンボジア、ベトナムが支援の戦車・装甲車修理工場を竣工 (15/3/4)
カンボジア北西部バタンバン州で2月27日、ベトナム国防省の支援により建設された戦車・装甲車修理工場が竣工した。同施設は、両国国防省が2014年に締結した総額240万USD(約2億8800万円)の設備投資支援協定の一環として建てられたもので、投
ビングループ会長、世界長者番付に3年連続ランクイン (15/3/4)
米経済誌フォーブスがこのほど発表した2015年版の世界長者番付に、不動産開発大手ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長が3回目のランクインを果
世銀、北部6省の貧困削減案件に1億USDの追加融資 (15/3/4)
世界銀行(WB)はこのほど、◇西北部ホアビン省、◇同ソンラ省、◇同ディエンビエン省、◇同ライチャウ省、◇同ラオカイ省、◇同イエンバイ省の6省を対象として実施されている政府の貧困削減プロジェクトに対して、1億USD(約120億円)の追加融
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved