ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

THミルク、ハノイで宅配サービス開始 (14/2/26)
2009年に設立して以来、野心的な事業拡張で知名度を上げているTHミルク株式会社は、更なるシェア獲得を目指し、1月下旬より宅配サービスを開始した。 同サービスでは、◇電話、◇ショートメッセージサービス(SMS)、◇QRコード、◇ウ
日本のODA案件、タイビン第1火力発電所が着工 (14/2/25)
ベトナム電力グループ(Vietnam Electricity=EVN)および丸紅株式会社(東京都千代田区)は22日、紅河デルタ地方タイビン省タイトゥイ郡のタイビン発電センター内に建設するタイビン第1石炭火力発電所の着工式を開催した。 同案件は、EV
ヒルトン・ダナンホテル、海外パートナー出資で建設再開 (14/2/25)
バクダンホテルサービス商業株式会社は、建設が中断していた南中部沿岸地方ダナン市ハイチャウ区のヒルトン・ダナンホテル複合区(バクダンホテル複合区)案件の再開を発表した。 同案件で施工を請け負う
FPTソフト、アウトソーシング企業の世界トップ100入り、ベトナム企業初 (14/2/25)
通信・IT分野最大手FPT情報通信[FPT]傘下のFPTソフトウェア(FPT Software)は、ITアウトソーシング(ITO)分野の優良企業ランキング「2013年グローバルアウトソーシング
ガソリン価格、リッター当り+300ドン(+1.2%)値上げ (14/2/24)
財政省は、世界市場におけるガソリン・石油価格が大きく上昇しているとして、国内市場におけるガソリン・石油の販売価格引き上げを決定した。同決定は21日午後8時より施行された。 なお、 ベトナム最大手ディーラーのペトロリメックス
出前注文サイト「フードバンダ」、ベトナムでKFCと提携 (14/2/24)
出前注文サイトを運営する「フードパンダ(Foodpanda)ベトナム」はこのほど、米ファストフードチェーン大手の「KFC(ケンタッキー・フライド・チキン)」と提携したと発表した。消費者はフードパンダのウェブサイト<
地場カジュアルウェアメーカー、「Flappy Bird」の商品化権取得 (14/2/21)
Tシャツやジャケットなどのカジュアルウェアの製造販売に特化した、ニョン・ファッション&ライフスタイル貿易株式会社は18日、一世を風靡した大人気スマホ向けゲームアプリ「Flappy Bird」の開発者であるグエン・ハー・ ドン氏との間で、「
ホーチミン:2013年の失業率4.8%、前年から0.1ポイント改善 (14/2/21)
ホーチミン市労働傷病兵社会局の統計によると、2013年における同市の失業率は、前年より0.1ポイント低い4.8%となった。同局は2014年も引き続き失業率の改善を目指すとしている。 昨年の失業率は前年から微減となったものの、ホーチミ
マスクメロンのビニールハウス栽培で成功した夫婦 (14/2/20)
東南部タイニン省チャンバン郡アンティン村でマスクメロンをビニールハウスで生産し、成功している夫婦がいる。夫のチャン・ヒュー・ブーさんと妻のバン・ティ・カム・レさんの夫妻で、農業とは関係ない仕事をしていたが、2年前にホーチミン
ベトナム、オーストラリアから食肉用水牛の輸入開始 (14/2/19)
2013年にオーストラリアからベトナムに輸入された生きた家畜頭数は、推定で前年の19.5倍に相当する6万8000頭に上っており、ベトナムはオーストラリアにとって、インドネシアに次ぐ第2の輸出先となっている。 オーストラリアからベトナ
車齢5年以上の中古車輸入を禁止、2月20日から (14/2/19)
財政省はこのほど、使用年数が5年以上経過した中古自動車の輸入を禁止する通達第04号/2014/TT-BTCを発出した。同通達は2月20日に発効する。 同通達では、右ハンドル車両(クレーン車、路面清掃車、ゴミ収集車、道路工事車両、空港用旅客
「ビッグマック指数」、ベトナムドンは38.5%過小評価 (14/2/18)
ファストフード大手マクドナルドのベトナム1号店が8日、ホーチミン市でオープンし、ビッグマックには6万ドン(約293円)の価格が付けられた。 「ビッグマック指数」を考案したことで知られる英国の経済専門誌「エコノミスト」は、ベトナ
ホーチミン:サイゴンニューポート複合都市区計画を承認 (14/2/18)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、国防省管轄下のサイゴンニューポート(Saigon Newport=SNP)が投資主を務めているサイゴンニューポート複合都市区案件の詳細計画を承認した。 サイゴンニューポート複合都市区は、東と北東をサイゴン
越米通商関係樹立20周年、貿易額は130倍に (14/2/17)
ベトナムとアメリカの通商関係樹立20周年を祝う式典が11日、アメリカで開催された。式典には、ベトナム側からグエン・クオック・クオン駐米ベトナム大使、米国側からベトナム戦争帰還兵でもあるジョン・ケリー米国務長官、ジョン・マケイン
ダナン最大の商業地区、今年下半期に着工へ (14/2/17)
ビナキャピタルダナンのレ・ミン・フック社長は、このほど開かれた南中部沿岸地方ダナン市人民委員会との会合で、年内に同市最大の商業地区「ワールドトレードセンター」を着工する計画を明らかにした。 同案件では、9ヘクタールの敷地
郵便料金5年ぶりに改定、15日から1.5倍に値上げ (14/2/14)
情報通信省は、ベトナム郵便総公社(ベトナムポスト=Vietnam Post)が提案していた今月15日からの郵便料金引き上げ案を承認した。それによると、20グラムまでの封書の基本料金が現行の2000ドン(約9.7円)から3000ドン(約14.6円)へと1.5
「夢を追い続けろ」、副首相が「Flappy Bird」の開発者を激励 (14/2/12)
ブー・ドゥック・ダム副首相は11日、大人気スマホ向けゲームアプリ「Flappy Bird」の開発者グエン・ハー・ ドン氏(男性・29歳)と対談した。副首相はこの席で、ベトナムのイメージアップに繋がったとドン氏の成功を賞賛し、今後も夢を追い続
ロッテマート・ブンタウ、2015年開業へ (14/2/12)
韓国系スーパーマーケット「ロッテマート」を展開するロッテベトナム・ショッピング(Lotte Vietnam Shopping)はこのほど、ショッピングセンター「ロッテマート・ブンタウ」に関する投資許可書を取得した。 同店舗は、東南部バリア・ブ
ベトナムバイク協会、今月中にも設立へ (14/2/12)
ベトナムバイク協会が2月中にも設立される見通しだ。同協会は、バイクに関する政策に対するバイクメーカー各社の意見を集約すると共に、各メーカーにとって、より平等な市場競争環境を整えるために設立するもの。 設立時点では、ベトナ
ディーゼル油価格、リッター当り▲110ドン(▲0.5%) 値下げ (14/2/11)
財政省の承認を受け、ガソリン・石油関連製品の卸売業者は10日午後8時より、ディーゼル油価格の値下げを実施した。なお、ガソリン価格については据え置かれた。 ベトナム最大手ディーラーのペトロリメックス総公社の販売価格は以下の通
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved