(C) Zing, ミー・タム |
米国のニュースサイト<policymic.com>がこのほど発表した「全米が注目する世界のポップスタートップ15」を発表した。このランキングは、今後米国でブレイクする可能性がある世界のポップスターを特集したもので、ベトナムからはミー・タムが選ばれた。アジアからはこのほか、中国の李宇春(リー・ユーチュン)、日本のAKB48などが選ばれている。
ミー・タムは、ベトナムを代表する歌手として知られている。今月23日にオーディション番組「ベトナム・アイドル」に出演した際には、MTVヨーロッパによる「2013年 東南アジア最優秀女性アーティスト賞」のトロフィーを受賞。また、2012年にはアジア最大の音楽授賞式「2012 Mnet アジアミュージックアワード(2012 MAMA)」では、ベストアジアンアーティスト・ベトナム賞を受賞している。
なお、PolicyMic.comが選んだ「全米が注目する世界のポップスタートップ15」は以下の通り。
◇Aryana Sayeed (アフガニスタン)
◇Fernando and Sorocaba (ブラジル)
◇Ly Vu Xuan (中国)
◇Tamer Hosny (エジプト)
◇Orchestre Septentrional (ハイチ)
◇AKB48 (日本)
◇Yuna (マレーシア)
◇Kcee (ナイジェリア)
◇Doda (ポーランド)
◇Tom Close (ルワンダ)
◇Bathiya and Santhush (スリランカ)
◇Tarkan (トルコ)
◇VIA Gra (ウクライナ)
◇El Potro (ベネズエラ)
◇My Tam (ベトナム)
・ ミー・タムと押尾コータロー、15年4月5日に大阪でコンサート開催 (2014/12/26)
・ ミー・タム、ワールド・ミュージック・アワードで受賞 (2014/06/05)
・ トゥー・ミン、アジア最大の音楽受賞式でベトナム最優秀歌手賞を受賞 (2013/11/26)
・ ミー・タム、「ワールド・ミュージック・アワード」にノミネート (2013/10/30)
・ 欧州最大の音楽祭、東南アジア部門にミー・タムがノミネート (2013/09/20)
・ ネット上でファンが多いベトナムの有名人トップ10 (2013/08/12)
・ 女性歌手ミー・タム、YouTube公式チャンネルを開設 (2012/08/07)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













