![]() (C) zing   | 
ファン・ザー・ニャット・リン(Phan Gia Nhat Linh)監督によるコメディ映画「Em la ba noi cua anh(英題:I’m your grandmother)」が、12月11日の公開日から2月22日までの約2か月半で興行収入1020億VND(約5億1300万円)を突破した。
これにより、同映画は2014年公開のチャーリー・グエン(Charlie Nguyen)監督作品「De mai tinh 2(英題:Fool for Love 2)」の1013億VND(約5億0900万円)を上回り、ベトナム映画の興行収入で歴代1位に躍り出た。
同映画は、ベトナム国内だけでなく、オーストラリアやニュージーランド、トルコでも公開された。オーストラリアでは、2月11日からシドニー、メルボルン、アデレード、ブリスベン、パースで公開。興行収入は、公開日から5日間で3万5000AUD(約282万円)に上った。3月には、米国でも公開予定。
同作品は、2014年に公開された韓国映画「怪しい彼女(英題:Miss Granny)」が原作。70歳の老婆があるきっかけで突然20歳の自分に若返ってしまい、若い時に叶えることのできなかった歌手という夢を実現したり、様々な厄介ごとに巻き込まれたりするドタバタコメディだ。英語字幕あり。
韓国の「怪しい彼女」はアジア各国で大きな人気を集めた。中国で「20歳よ、もう一度(英題:20 Once Again)」としてリメイクされ、2015年に中国と米国で公開。日本でも2016年4月1日に「あやしい彼女」のタイトルでリメイク版が公開されるほか、今後、タイやインドネシアも映画化に向けて著作権を購入するという。
日本版では、多部未華子が20歳に若返った「おばあちゃん」を演じる。このほか、倍賞美津子、要潤、北村匠海、金井克子、志賀廣太郎、小林聡美らが出演する。
・ ベトナム映画興行収入の歴代記録を更新、テトの最新作 (2019/02/20)
・ ベトナム映画最新作、興行収入1000億VNDを過去最速で突破 (2019/02/13)
・ 渋谷で「ベトナムの怪しい彼女」上映、11月29日―FUN!FUN!ASIAN CINEMA (2017/09/28)
・ 第20回ベトナム映画祭、ダナンで11月開催―リメイク作品も対象に (2017/08/14)
・ ラブコメ映画「Em chua 18」、ベトナム映画興行収入の歴代記録更新 (2017/05/17)
・ ワイルド・スピード最新作、越での興行収入705億VND突破―キングコング抜き記録更新 (2017/04/19)
・ キングコング最新作、ベトナムでの興行収入625億VND突破―記録更新 (2017/03/14)
・ シネコン最大手CGVベトナムの16年売上高1.8兆VND、利益3倍増 (2017/02/15)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













