(C)Danh Anh, Tuoi Tre |
ベトナムの国民的音楽家である故チン・コン・ソン(Trinh Cong Son)の楽曲をベトナム人アーティストらが演奏・歌唱するライブ「ミュージックナイト ハ・フエン2」が10月26日から11月2日まで、福岡県宗像市の古民家で開催される。ミュージックナイトは2015年4月にパリとミュンヘンでも開催されている。
ソン氏の楽曲の多くは愛を歌ったもの。同氏は生前、自身の楽曲について日本人の性格や日本の文化に合っていると語っており、日本と縁が深いベトナム人音楽家だ。
ライブで歌うのは女性歌手のザン・チャン(Giang Trang)で、ソン氏の楽曲を収めたアルバム「Lenh denh nho pho(2011年)」、「Ha huyen 1(2012年)」、「Ha huyen 2(2013年)」を続けて発表し、ソン氏の楽曲を専門に歌うアーティストとして知られるようになった。またザン・チャンは語るような歌声で聴く人の心に響くと高く評価されている。
伴奏はタイン・フオン(Thanh Phuong、ギター)、ルウ・ハー・アン(Luu Ha An、ピアノ)、バン・マイ(Van Mai、琴)のベトナム人アーティストらが演奏するほか、在ベトナム日本国大使館による招待アーティストもライブに出演する。
また、会場では元駐ベトナム・フランス大使のジーン・ノエル・ポワリエ氏が制作したハノイ市の資料映画「私のハノイ(Mon Hanoi)」に出てくる同市ドンダー区バンチュオン通りの長屋の写真も展示される。
・ 日本人ギタリスト松井祐貴、ホーチミンとハノイで10月にライブ開催 (2019/09/25)
・ 加藤登紀子さん、故チン・コン・ソン生誕80年音楽祭に出演―4月開催 (2019/03/05)
・ 歌姫カイン・リー、41年ぶりにプロデビューの地サイゴンで公演 (2016/09/08)
・ 日本人歌手もカバー、チン・コン・ソンの名曲「ジエムスア」のエピソード (2015/11/28)
・ ホーチミン:大音楽家チン・コン・ソンの名を通りに命名、戦争終結から40年 (2015/01/01)
・ 故チン・コン・ソン氏の若き日のラブレターが公開 (2013/11/28)
・ チン・コン・ソンの歌曲を愛する男性のオタク的人生 (2013/07/21)
・ ホーチミン:「チン・コン・ソン追悼コンサート“無常の花”」、31日に開催 (2013/03/25)

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













