ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

2月のベトジョー記事アクセス数ランキング

2023/03/03 05:29 JST配信
(C) game8
(C) game8 写真の拡大

 VIETJOベトナムニュースが2月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。

1位:セクシー女優の深田えいみがベトナム訪問、界隈がざわつく
https://www.viet-jo.com/news/entertainment/230224161256.html
(2月25日配信)

2位:女性客のトイレ停車要望を拒否したドライバーが暴行被害、謝罪の言葉はなし
https://www.viet-jo.com/news/sanmen/230224170706.html
(2月24日配信)

3位:ホーチミン:風俗関連店舗は1.1万店、1.6万人が性風俗産業に従事
https://www.viet-jo.com/news/social/230221190429.html
(2月22日配信)

4位:フート省:11歳の少女が出産、バクザン省では13歳を妊娠させた17歳が逮捕
https://www.viet-jo.com/news/sanmen/230217190949.html
(2月20日配信)

5位:洗車場でビキニ姿の女性が撮影、当局が店側に再発防止を要請
https://www.viet-jo.com/news/sanmen/230222205408.html
(2月23日配信)

6位:イオン7号店「イオンモール・フエ」着工、24年オープン 中部初出店
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/230213171432.html
(2月13日配信)

7位:交通違反者の姑を逮捕、「死ぬまでキスしてやる」と警官にセクハラ行為
https://www.viet-jo.com/news/sanmen/230220153904.html
(2月21日配信)

8位:韓国軍による虐殺、ベトナム政府は提訴検討せず「国民の実質的利益を追求」
https://www.viet-jo.com/news/politics/230210143031.html
(2月10日配信)

9位:ホンダベトナム、大型アドベンチャーバイク「アフリカツイン」2モデルを販売開始
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/230207173608.html
(2月8日配信)

10位:ホーチミン:3区のビアガーデン摘発、外国人含む客400人を検査 20人から陽性反応
https://www.viet-jo.com/news/social/230207135702.html
(2月7日配信)

[2023年2月28日 ベトジョーニュース A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [生活]
5月のベトジョー記事アクセス数ランキング (5日)
 VIETJOベトナムニュースが5月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:ハノイ:86歳男が近所に住む6歳女児をレイプ https://www.viet-jo.com/news/sanmen/230526174816.htm>> 続き
5月のベトジョー記事10選:第8期電力計画承認、国会開幕など (5日)
 ファム・ミン・チン首相は5月、2021~2030年国家電力開発計画及び2045年までのビジョン(第8期電力計画)を承認する決定第500号/QD-TTgを公布しました。国のエネルギー安全保障を確保するとともに、経済社会発展...>> 続き
ホーチミン:トゥーティエムトンネルで交通規制、20日からの防災訓練で (5/20)
 ホーチミン市交通運輸局によると、同市のトゥーティエムトンネルは、防災訓練に伴い5月20日~28日の一部の時間帯で交通規制が敷かれる。  具体的には、5月20日~26日の午後7時45分~午後11時および5月27日...>> 続き
建国記念日、9月1日~4日の4連休に 23年最後の祝日 (5/9)
 政府は、9月2日の建国記念日に伴う連休について、労働傷病兵社会省が提出した9月1日(金)から4日(月)までの4連休案に同意した。建国記念日は2023年最後の祝日になる。  2019年に国会で可決された改正労働法...>> 続き
生活用電気料金も+3.0%引き上げ 5月4日から (5/5)
 商工省はこのほど、生活用電気料金の引き上げに関する決定第1062号/QD-BCTを発表した。新たな生活用電気料金表は5月4日から適用されている。  消費量1kWh当たりの新電気料金および引き上げ幅は下記の通り。...>> 続き
これより過去の記事は、生活記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved