ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

FPTとヤマト運輸、ベトナム人大型トラックドライバー育成で協業 (14日)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FPTジャパンホールディングス株式会社(東京都港区)とヤマトホールディングス株式会社(東京都中央区)傘下のヤマト運輸株式会社(東京都中央区)は12日、日本の持続可能な物流の実現に...
ファイン、地場ロータスフードGと業務提携 健康食品事業拡大へ (14日)
健康食品や医薬品などの製造・販売を手掛ける株式会社ファイン(大阪府大阪市)は、地場ロータスフードグループ(Lotus Food Group、ホーチミン市)との間で、ベトナム市場における健康食品事業の拡大を目的とした業務提携に関する基本合意書を締結した。 ロータスフード...
TCJグローバル、地場日本語教育機関のフンブオンと提携 (14日)
外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本語学院、東京都新宿区)は、ベトナム国内で日本語教育と留学・就労者紹介事業を運営するフンブオン国際人材開発投資(HUNG VUONG INTERNATIONAL HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT...
ユアテック、第7ソクチャン洋上風力発電所の第2期工事を受注 (13日)
総合設備エンジニアリング企業の株式会社ユアテック(宮城県仙台市)は、南部メコンデルタ地方カントー市(旧ソクチャン省)の第7ソクチャン洋上風力発電所の第2期工事を受注した。 同社は、サステナブル経営の一環として再生可能エネルギー関連事業を推進するとともに、ベトナムを...
気候テックの地場アルテルノ、日本法人を設立 日本展開を本格化へ (12日)
クライメートテック(気候テック)分野の地場スタートアップ企業のアルテルノ(Alterno)は10月31日、茨城県つくば市に製品の現地化・研究開発・パイロット生産を担う地域拠点となる日本法人「Alterno Japan合同会社」を設立した。 アルテルノは2023年に創業...
日清製粉ウェルナ、ベトナムで新製品発売 「早ゆでスパゲティ」も (12日)
日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(東京都千代田区)は、子会社であるベトナム日清製粉(Vietnam Nisshin Seifun、東南部地方ドンナイ省)とベトナム日清テクノミック(Vietnam Nisshin Technomic、ドンナイ省)において、ベトナム...
クールジャパン機構、アパレルのクールメイトに1000万USD出資 (12日)
株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構、東京都港区)は、衣料に特化した電子商取引(eコマース=EC)を展開し、生産から販売まで自社で手掛ける地場クールメイト(Coolmate)に対し、1000万USD(約15億4000万円)の出資を決定した。 クールメイトは...
中央グループのベトナム子会社、バンメトートオフィスを開設 (12日)
金融ソリューション事業や不動産ソリューション事業を手掛ける株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン(EAJ、東京都千代田区)の孫会社であるプレシジョン・アドバンス・ドラフターズ(Precision Advance Drafters=PAD、ホーチミン市)は10日、南中部地...
ベトナムの台風・豪雨被害で茂木外務大臣がお見舞いメッセージ発出 (11日)
ベトナムで相次いで発生した台風および豪雨被害について、茂木敏充外務大臣は10日、レ・ホアイ・チュン外相宛てにお見舞いメッセージを発出した。 茂木外相のお見舞いメッセージは以下の通り。 「この度のベトナムにおける相次ぐ台風および豪雨災害により、尊い人命が失わ...
イーレックス、イエンバイ・バイオマス発電所のEPC契約締結 (11日)
再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)の100%出資子会社であるイーレックス・イエンバイ・バイオマスパワー(erex Yen Bai Biomass Power)は7日、第2電力建設コンサルティング[TV2](Power Engineerin...
王子HD、ドンナイ省に液体紙容器の新工場を建設へ (11日)
王子ホールディングス株式会社(東京都中央区)は、東南部地方ドンナイ省のアマタシティ・ロンタイン工業団地に新たな液体紙容器(アセプティック容器)の工場を建設する。 新工場の敷地面積は約5万7000m2、投資総額は約160億円で、稼働時期は2028年3月頃を予定している。 ...
長谷川香料、地場同業を買収 ベトナムでの販路拡大へ (11日)
香料や食品添加物および食品の製造・販売・輸出入を手掛ける長谷川香料株式会社(東京都中央区)は、ベトナムでフレーバーや食品素材の製造・販売を行うホアンアイン・フレーバーズ・アンド・フード・イングリーディエンツ(Hoang Anh Flavors and Food Ingredients、ホーチミン市)...
ウェディングのワンエイトプランニング、ダナンに現地法人を設立 (11日)
ウェディングプロデュース&フォトを手掛けるワンエイトプランニング(大阪府大阪市)は10月8日、ベトナム現地法人「ワンエイトプランニング・ベトナム(ONE EIGHT PLANNING VIETNAM)」を南中部地方ダナン市に設立した。 現地法人は100%日本資本で、...
ロッテ、カントー大学などとの共同研究をカカオ農地で実証実験へ (10日)
株式会社ロッテ(東京都新宿区)は、南部メコンデルタ地方カントー市のカントー大学、日本ハイドロパウテック株式会社(新潟県長岡市)、株式会社タケショー(新潟県新潟市)、タケショーフードベトナム(カントー市)と2023年5月に開始した第1次共同研究の結果を踏まえ、カカオ農地での...
多摩川電子ベトナム、フンイエン省の新工場の竣工式開催 (10日)
株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS VIETNAM)は、北部紅河デルタ地方フンイエン省のエコランド工業団地に建設した新工場を9月末に竣工し、10月29日に竣工式を開催した。 新工場の敷...
自然電力、クアンチ省の陸上風力発電所を間もなく商業運転開始 (7日)
自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を通じて出資し、地場ハイアン・クアンチ風力発電(Hai Anh - Quang Tri Wind Power)が北中部地方クアンチ省で開発・建設した陸上風力発電所プロジェク...
商船三井テクノトレードとVMO、船舶安否確認システムの実証実験 (6日)
株式会社商船三井(東京都港区)のグループ企業で、燃料・潤滑油や舶用商材などの商社事業を手掛ける商船三井テクノトレード株式会社(東京都千代田区)と、地場IT企業VMOホールディングス(VMO Holdings、ハノイ市)の日本法人VMO Japan株式会社(東京都新宿区)は、...
Jizoku、新潟大・カントー大と水稲実証実験開始 温室効果ガス削減 (6日)
一次産業におけるカーボンクレジットの創出支援事業を手掛ける株式会社Jizoku(東京都国立市)は、新潟大学(新潟県新潟市)および南部メコンデルタ地方カントー市のカントー大学と、水稲を対象とした実証実験を開始した。 Jizokuはこれまで、農業由来のカーボンクレジッ...
三菱重工業、第1オモン火力発電所向け既設ボイラーの設備更新受注 (6日)
三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市に位置する第1オモン火力発電所の油から天然ガスへの燃料転換プロジェクト向けに、中核となるボイラーのガスバーナーなどの主要機器を受注した。 既設ボイラーメーカーとしての技術力を生かして燃料転換を実...
SHIP、ベトナムに新拠点設立 グローバル開発体制強化 (6日)
ウェブアプリケーション開発などを手掛ける株式会社SHIP(大分県大分市)は9月、海外における開発体制の強化とグローバルな人材育成を目的として、ホーチミン市に新拠点「SHIP-VIETNAM」を設立した。 人工知能(AI)やデジタルトランスフォーメーション(DX)領域を...
 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved