ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

商船三井、クアンニン省の賃貸工場開発にキャピタランドと共同参画 (9/19)
株式会社商船三井(東京都港区)の準本社であるMOLアジア・オセアニア(MOL (Asia Oceania)、シンガポール)は、シンガポールの不動産会社キャピタランド(CapitaLand)グループの中核企業であるキャピタランド・インベストメント(CapitaLand Investme...
ベトナム版「令和の虎」出演の野村氏、地場AIスタートアップに出資 (9/19)
人材紹介立ち上げ支援事業を手掛ける株式会社AGENT SUCCESS(東京都渋谷区)代表取締役の野村真央氏が、ベトナム発の革新的な人工知能(AI)スタートアップであるAIVOSに対し、エンジェル出資を実施した。 今回の出資は、野村氏が「タイガー」として出演したベト...
ソーシャルワイヤー、システム開発子会社MK1の出資持分65%譲渡 (9/18)
インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー株式会社(東京都港区)は16日、連結子会社であるMK1テクノロジー・ベトナム(MK1 TECHNOLOGY VIETNAM、ハノイ市)において同社が保有する定款資本の65...
日系2社、国交省の事業受託でベトナムの空港のスマート化推進へ (9/17)
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル(東京都新宿区)は、国土交通省の「2025年度Smart JAMPスマートシティ実現に向けた調査検討業務(複数の要素技術の組合せ)」について、ダイナミックマッププラットフォーム株式会社(東京都渋谷区)と共同で提案し、採択された。...
Green Carbon、農業環境研究所と覚書締結 技術交流推進 (9/17)
カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都千代田区)は4日、東京で開催された日越農業協力対話官民フォーラムにおいて、小泉進次郎農林水産大臣とチャン・ドゥック・タン農業環境相の立ち会いのもと、ベトナム農業科学研究所(VAA...
日系2社、ベトテルのサイバーセキュリティ子会社と提携 (9/15)
株式会社Cyberzeal(東京都新宿区)とmiracleave株式会社(東京都中央区)は、ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)傘下のベトテル・サイバーセキュリティ(Viettel Cyber Security)との間で、戦略的パートナーシップを締結し...
「山口県外国人材受け入れサポートデスク」、ホーチミンに開設 (9/15)
山口県は、深刻化する人手不足に対応するため、産官学金からなる「山口県外国人材確保定着強化協議会」を通じて、外国人材の確保・定着に取り組む県内企業などを支援している。その取り組みの一環として、9月19日に「山口県外国人材受け入れサポートデスク」をホーチミン市に設置する。 ...
ソリマチ、農業環境省と覚書締結 日越の農業発展へ協力強化 (9/12)
アグリテック事業を手掛けるソリマチ株式会社(東京都千代田区)は4日、東京で開催された日越農業協力対話官民フォーラムにおいて、小泉進次郎農林水産大臣とチャン・ドゥック・タン農業環境相の立ち会いのもと、ベトナム農業環境省と覚書を締結した。 今回の覚書は、「農業協同組合によ...
ジェトロ、ハノイに日本産食品サンプルショールーム設置 12月まで (9/12)
日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所は、「日本産食品グローバル・ゲートウェイ」事業の一環として、9月8日(月)から12月25日(木)までの約4か月間にわたり、ハノイ市内に日本産食品のサンプルショールームを設置する。今年度は、開催期間を従来の1か月から4か月へと延長した。...
広済堂、ビン大学と日本語教育・キャリア支援で協力協定 (9/12)
株式会社広済堂ホールディングス(東京都港区)のグループ企業で、人材サービスを提供する株式会社広済堂ビジネスサポート(東京都港区)は、グループ企業の広済堂HRベトナム(Kosaido HR Vietnam、ホーチミン市)とともに、将来的に日本で働きたいと考えているベトナム現...
地場HBLAB、ダナンに新オフィス開設 (9/11)
ソフトウェア開発やIT人材提供などを手掛けるエイチビーラボ(HBLAB、ハノイ市)はこのほど、南中部地方ダナン市に新オフィスを開設した。 同拠点は、今後の「マネージドサービス(Managed Service)」の中心的な拠点として位置づけられ、より柔軟かつ効率的な...
トヨタ、ベトナムで「イノーバ」販売終了 (9/11)
トヨタベトナム(TMV)は、多目的車(MPV)「イノーバ(Innova)」の販売を終了したと明らかにした。同車種はすでに公式ウェブサイトからも削除されている。 これにより、今後ベトナム市場で販売されるトヨタのMPVは、◇「イノーバ・クロス(Innova Cross)」、◇「ヴェロ...
国土交通省とベトナム農業環境省、水防災分野での協力促進 (9/11)
日本の国土交通省は5日、ベトナム農業環境省との間で、水防災や水資源管理などの水分野に関する協力覚書に署名し、覚書を更新した。 今後も、水防災分野における日本の技術・ノウハウの活用などを通じて、ベトナム農業環境省との協力関係を深めていく。 国土交通省とベトナム農...
バリュエンス、ブランド買取店舗「ALLU」をホーチミンにオープン (9/11)
ブランド品や貴金属などの買取・販売を手掛けるバリュエンスホールディングス株式会社(東京都港区)のグループ企業、バリュエンスインターナショナル(Valuence International、香港)が100%出資するバリュエンスインターナショナル・シンガポール(Valuence Intern...
ニッコー、ハノイに駐在員事務所を開設 浄化槽事業を本格展開 (9/11)
陶磁器事業を手掛けるニッコー株式会社(石川県白山市)は8日、ASEAN市場における水環境インフラ事業の拡大を目的として、ハノイ市に駐在員事務所を開設した。 ニッコーは、半世紀以上にわたり培ってきた浄化槽製造の技術と、日本国内外累計100万基超の納入実績を持つ。同社は、...
三菱重工業、第4オモン火力発電所向けガスタービン2台を受注 (9/9)
三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市で建設中の第4オモン火力発電所向けに、最新鋭のM701JAC(J-series Air-Cooled)形ガスタービン2台を受注した。 最大115万5000kW級の出力を見込むガスタービン・コンバ...
TBSとVTV、「SASUKE」ベトナム版を7年ぶり復活 (9/9)
株式会社TBSホールディングス(東京都港区)は7日、ハノイ市で行われたベトナム国営テレビ局(VTV)のテレビ放送開始55周年イベントに参加し、VTVとの戦略的アライアンスを発表した。 この提携は、TBSの代表的コンテンツである「SASUKE」のベトナム版「SASUKE Vietn...
三菱総研とAGRI SMILE、コメ生産の気候変動対策の実証実施 (9/9)
株式会社三菱総合研究所(東京都千代田区)と株式会社AGRI SMILE(東京都新宿区)は、地場食料・アグリビジネス大手パングループ[PAN](The PAN Group)とともに、「バイオスティミュラント資材を活用したベトナムにおけるコメ生産の気候変動対策・肥料吸収効率化...
ふぃっしゅいんてりあ、水産漁業監視局と水産業発展戦略で覚書締結 (9/9)
飲食店向け活魚・鮮魚・冷凍加工品の営業販売・個別配送などを手掛ける株式会社ふぃっしゅいんてりあ(東京都東村山市)は4日、東京で開催された日越農業協力対話官民フォーラムにおいて、ベトナム農業環境省傘下の水産漁業監視局との間で、ベトナム水産業発展計画および水産活動環境保全計画...
栗東総合産業とリバネス、地域中堅・中小企業のベトナム進出を支援 (9/9)
廃棄物処理や浄化槽工事などを手掛ける栗東総合産業株式会社(滋賀県栗東市)と、科学技術分野の教育・人材育成・研究・創業に関する企画・研究・コンサルティング業務などを行う株式会社リバネス(東京都新宿区)は、7月26日付けで「滋賀県をはじめとする地域中堅・中小企業のベトナム進出...
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved