ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム、ベトナム案件採択 (4/21)
国際協力機構(JICA)は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)による選考結果を踏まえ、地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)における環境、カーボンニュートラル、生物資源
成学社ベトナム、ハノイ国家大学総合科学芸術スクールと学術交流協定を締結 (4/21)
学習塾を中心に日本で教育事業を展開する株式会社成学社(大阪府大阪市)の連結子会社である成学社ベトナム(SEIGAKUSHA VN、南中部沿岸地方ダナン市)は17日、ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)傘下の総合科学芸術スクール(VNU
ライオン、医薬品・医療機器の地場メラップを100%子会社化 (4/18)
ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中心とした企業グループの経営戦略・経営管理事業を展開するメラップライオン・ホールディング(Merap Lion Holding、ホーチミン市)の全株
日鉄物産、ビグラセラと工業団地販売代理店契約を締結 (4/18)
鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京都中央区)は、建設資材メーカーで工業団地開発大手のビ
FPTジャパンとトランスウェア、協業関係強化へ覚書締結 (4/17)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FPTジャパンホールディングス株式会社(東京都港区)の子会社であるFPTソフトウェア
川西倉庫、地場物流企業を子会社化 ベトナムの倉庫事業に参入 (4/17)
総合物流サービスを手掛ける川西倉庫株式会社(兵庫県神戸市)は、地場物流企業のトアンファット・ロジスティクス(Toan Phat Logistics=TPL、南部メコンデルタ地方ロンアン省)の子会社化を目的とした株式譲渡契約を締結する。
サイゼリヤ、ベトナム初出店 ホーチミンに5月オープン (4/16)
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開する株式会社サイゼリヤ(埼玉県吉川市)は5月上旬、ホーチミン市直轄トゥードゥック市にあるショッピングセンター「ギガモール(Gigamall)」に出店する。同社にとってベトナム初出店となる。
KAICO、5.4億円調達 ブタ用飼料添加物の販売開始へ (4/16)
タンパク質の受託発現や試薬・診断薬・医薬品原料の製造・販売を手掛けるKAICO株式会社(福岡県福岡市)は、シリーズBラウンドとして、既存投資家である伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社(東京都港区)と東京センチュリー株式会社(東京都
SG佐川ベトナム、ベトナムでコールド混載輸送サービス開始 (4/16)
SGホールディングスグループのグローバル物流事業を担うSGHグローバル・ジャパン株式会社(東京都江東区)のベトナム現地法人であるSG佐川ベトナム(SG Sagawa Vietnam=SGV)は、ASEAN地域でのコールドチェーン(低温物流)拡大に向け、ネットワー
デジライズ、地場ルビナソフトウエアと戦略的連携 (4/16)
企業向け人工知能(AI)研修・活用サポートなどを手掛ける株式会社デジライズ(東京都港区)は、地場ルビナソフトウエア(Luvina Software、ハノイ市)との間で、オフショア開発における戦略的パートナーシップ構築を目的とした覚書(MOU)を締結し
大塚製薬、ベトナム初のポカリスエット工場を開設 (4/16)
大塚製薬株式会社(東京都千代田区)のベトナム現地法人である大塚ニュートラシューティカルベトナム(Otsuka Nutraceutical Vietnam、ホーチミン市)は15日、イオン飲料「ポカリスエット」の新工場の竣工式を行った。 同工場
日本ドローン機構、地場企業とドローンパイロット育成で協業 (4/16)
日本ドローン機構株式会社(東京都港区)は3月31日、ベトナム国防省のドローン製造ライセンスを有し、ベトナム唯一のドローンメーカーであるGTELロボット(GTEL ROBOT、ハノイ市)との間で、ドローンパイロット育成に関する戦略的パートナーシッ
ヤマモリ、ベトナム法人を設立 醤油やつゆなど販売へ (4/16)
総合食品メーカーのヤマモリ株式会社(三重県桑名市)は、タイに続く第2の海外販売拠点としてホーチミン市にベトナム法人を設立する。 ベトナム法人「ヤマモリ・ベトナム(Yamamori Vietnam)」は、5月に予定している法人設立
日本政府、ダナンの幼稚園に新園舎を引き渡し (4/15)
日本政府は10日、令和5年度(2023年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力事業として実施した、南中部沿岸地方ダナン市ホアバン郡にあるホアフー幼稚園フートゥック分園に対する新園舎の引き渡し式を行った。 同事業によっ
日本政府、ダナン市総合病院にベッドサイドモニターを引き渡し (4/15)
日本政府は10日、令和4年度(2022年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力事業として実施した、南中部沿岸地方ダナン市総合病院の集中治療ユニット(ICU)に対するベッドサイドモニター10台の引き渡し式を行った。 同事業に
東南ア主要4か国のEV消費者調査、ベトナムは航続距離に強い関心 (4/15)
株式会社矢野経済研究所(東京都中野区)は2024年11月に、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナムのASEAN主要4か国における電気自動車(EV)の消費者ニーズについてアンケート調査を実施し、各国のユーザー動向を把握して、その傾向を比較分
経産省、インフラ海外展開促進調査でベトナム案件15件採択 (4/15)
経済産業省 通商政策局 貿易振興課は、令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:三次公募)」に係る間接補助事業者について公募を行い、応募183件の中から80件を採択者とし
木更津商工会議所、ダナンの2大学と人材交流の覚書締結 (4/14)
木更津商工会議所(千葉県木更津市)はこのほど、南中部沿岸地方ダナン市にあるダナン大学傘下の外国語大学と師範大学との間で、人材交流に関する覚書を締結した。 今後、インターンシップなどを通し、木更津市内の事業者の
WILLER、日本語サポート付きベトナム観光チャータープラン開始 (4/14)
移動・観光電子商取引(eコマース=EC)の開発・運営や移動ポータルサイト「WILLER TRAVEL」の運営を手掛けるWILLER MARKETING株式会社(大阪府大阪市)は10日、ベトナムで交通コンサルティング事業などを行うWILLERグループのWILLERベトナム(WI
One Terrace、ホーチミン工商大学と覚書 日本企業就職無料支援 (4/14)
外国人材紹介・育成、デジタルトランスフォーメーション(DX)支援、多文化共生支援を手掛ける株式会社One Terrace(東京都港区)は3月11日、ホーチミン工商大学(HUIT)との間で、「日本企業就職無料支援プロジェクト」に関する協力覚書(MOU)を締
前へ 4 5 6 7 8 9 10 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved