ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ニッコー、ハノイに駐在員事務所を開設 浄化槽事業を本格展開 (9/11)
陶磁器事業を手掛けるニッコー株式会社(石川県白山市)は8日、ASEAN市場における水環境インフラ事業の拡大を目的として、ハノイ市に駐在員事務所を開設した。 ニッコーは、半世紀以上にわたり培ってきた浄化槽製造の技術と、日本国内外累計100万基超の納入実績を持つ。同社は、...
三菱重工業、第4オモン火力発電所向けガスタービン2台を受注 (9/9)
三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市で建設中の第4オモン火力発電所向けに、最新鋭のM701JAC(J-series Air-Cooled)形ガスタービン2台を受注した。 最大115万5000kW級の出力を見込むガスタービン・コンバ...
TBSとVTV、「SASUKE」ベトナム版を7年ぶり復活 (9/9)
株式会社TBSホールディングス(東京都港区)は7日、ハノイ市で行われたベトナム国営テレビ局(VTV)のテレビ放送開始55周年イベントに参加し、VTVとの戦略的アライアンスを発表した。 この提携は、TBSの代表的コンテンツである「SASUKE」のベトナム版「SASUKE Vietn...
三菱総研とAGRI SMILE、コメ生産の気候変動対策の実証実施 (9/9)
株式会社三菱総合研究所(東京都千代田区)と株式会社AGRI SMILE(東京都新宿区)は、地場食料・アグリビジネス大手パングループ[PAN](The PAN Group)とともに、「バイオスティミュラント資材を活用したベトナムにおけるコメ生産の気候変動対策・肥料吸収効率化...
ふぃっしゅいんてりあ、水産漁業監視局と水産業発展戦略で覚書締結 (9/9)
飲食店向け活魚・鮮魚・冷凍加工品の営業販売・個別配送などを手掛ける株式会社ふぃっしゅいんてりあ(東京都東村山市)は4日、東京で開催された日越農業協力対話官民フォーラムにおいて、ベトナム農業環境省傘下の水産漁業監視局との間で、ベトナム水産業発展計画および水産活動環境保全計画...
栗東総合産業とリバネス、地域中堅・中小企業のベトナム進出を支援 (9/9)
廃棄物処理や浄化槽工事などを手掛ける栗東総合産業株式会社(滋賀県栗東市)と、科学技術分野の教育・人材育成・研究・創業に関する企画・研究・コンサルティング業務などを行う株式会社リバネス(東京都新宿区)は、7月26日付けで「滋賀県をはじめとする地域中堅・中小企業のベトナム進出...
第6回日越農業協力対話ハイレベル会合、新たな中長期ビジョン承認 (9/8)
第6回日越農業協力対話ハイレベル会合が、4日に農林水産省で開催された。日本から小泉進次郎農林水産大臣、ベトナムからチャン・ドゥック・タン農業環境相が出席し、「日越農業協力中長期ビジョン(フェーズ3)」が承認された。 また、同日に東京プリンスホテルで開催された日越農...
大阪発の和食ブランド「世桜」、ホーチミンに出店 海外2店舗目 (9/5)
インバウンド特化型和食レストランの企画・運営、フランチャイズ展開を手掛ける株式会社世桜(大阪府大阪市)は8月、海外2店舗目となる「日本鰻世桜ホーチミン1号店」をホーチミン市にオープンした。 同社はこれに先立ち、ハノイ市に「牛カツ世桜ファンケービン」をオープンしてい...
伊藤忠、地場製糖最大手TTCビエンホアと戦略的協業で覚書締結 (9/5)
伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は4日、東京で第6回日越農業協力対話ハイレベル会合に合わせて開催された日越官民フォーラムにおいて、地場製糖最大手のタインタインコン・ビエンホア製糖[SBT](Thanh Thanh Cong - Bien Hoa)と、ベトナム市場での戦略的...
日本の国立長寿医療研究センター、ベトナム中央老人病院と覚書締結 (9/5)
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)はこのほど、ハノイ市の中央老人病院との間で、高齢化に伴う諸課題に対応するため、共同で研究や人材育成に取り組むことについて覚書を締結した。 高齢化対策における日本の医療・教育・研究を先導する国立長寿医療研究セン...
焼き鳥店「中目黒いぐち」、ホーチミンに初出店へ (9/5)
飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式会社(東京都新宿区)は、自社が運営する焼き鳥店「中目黒いぐち」をホーチミン市に出店する。10月中旬のオープンを予定している。 特定技能制度を利用して「中目黒いぐち」...
YSタレント、ダナン市と半導体・AI人材などで包括的提携 (9/5)
外国人就労支援・教育事業を手掛ける株式会社YSタレント(神奈川県横浜市)はこのほど、南中部地方ダナン市で開催された半導体関連イベントで、ダナン市との間で半導体や人工知能(AI)の人材育成、スタートアップ支援に関する包括的な提携を締結した。 また、締結式と同時に行われた...
ビュルガーコンサルティング、地場Fabbiと業務提携 開発体制構築 (9/4)
ビュルガーコンサルティング株式会社(東京都中央区)は、中小企業向け業務管理システムやウェブシステム、人工知能(AI)・モノのインターネット(IoT)ソリューションの開発に強みを持つ株式会社Fabbi Holdings(本社:ハノイ市、日本支社:東京都文京区)との間で、システ...
在庫買取のPINCH HITTER JAPAN、ベトナム市場に進出 (9/4)
法人向け在庫買取・卸売事業などを手掛けるPINCH HITTER JAPAN株式会社(長崎県諫早市)は、韓国・台湾に続いて、新たにベトナム・タイ市場に進出する。 今後はマレーシア・インドネシア市場への進出も予定しており、アジア全域に広がるグローバルな在庫買取販売ネ...
Outbound Axis Vietnam、ベカメックス東急と事業連携で覚書 (9/4)
スタートアップ支援を手掛ける株式会社Luatsu(ルーツ、東京都港区)と弁護士法人キャストグローバルのベトナム法人であるキャストグローバル・ロー・ベトナム(CastGlobal Law Vietnam、ホーチミン市)が企画運営する実装伴走プラットフォームのアウトバウンド・...
AnyMind Group、地場ライブコマース支援企業の子会社化完了 (9/4)
ブランドコマース事業やパートナーグロース事業を手掛けるAnyMind Group株式会社(東京都港区)は、ベトナムでライブコマースを中心としたソーシャルコマース支援を行うビブラグループ(Vibula Group、ホーチミン市)の全株式を取得し、ビブラグループを完全子会社化...
アピリッツ、地場ブンブを完全子会社化 (9/3)
各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(東京都渋谷区)は、ソフトウェア開発などを行う地場ブンブ(BUNBU、ハノイ市)の株式を取得し、完全子会社化する。 アピリッツによる完全子会社化後も、ブンブの代表者は引き...
日越関係でハノイの2団体が外務大臣表彰を受賞 (9/3)
日本の外務省は8月28日、令和7年度(2025年度)外務大臣表彰受賞者を発表した。日本とベトナムの関係では、2団体が外務大臣表彰を受賞した。 今年度の外務大臣表彰受賞者は、173個人、58団体。うち日本国内在住受賞者は18個人、7団体。海外在住受賞者は155個人、51...
ヤマハと学研、ベトナムの幼保園に音楽教育プログラムを提供 (9/3)
総合楽器メーカーのヤマハ株式会社(静岡県浜松市)のベトナムにおける販売子会社であるヤマハミュージックベトナム(Yamaha Music Vietnam=YMVN)は7月28日、ベトナム最大級の園・習い事口コミサイトや教育情報サイトを運営するキディハブ・エデュケーション・テ...
ユニチカ、ベトナム孫会社の全事業をシキボウに譲渡 (8/29)
高分子事業や機能資材事業、繊維事業を手掛けるユニチカ株式会社(大阪府大阪市)は、繊維原料・繊維製品などの輸出入・国内販売などを行う連結子会社のユニチカトレーディング株式会社(UTC、大阪府大阪市)が100%出資するユニチカトレーディング・ベトナム(UTCベトナム=UNITIKA TRADI...
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved