![]() (C) VIETJO/Sa Huynh ![]() |
国際協力機構(JICA)はハノイ市で25日、ベトナム政府との間で「ハロン市下水排水処理事業」を対象として118億9100万円を限度とする円借款貸付契約(Loan Agreement=L/A)に調印した。
この事業では、東北部地方クアンニン省ハロン市において、下水処理場(2か所の新設、1か所の拡張)および下水管路を整備する。ハロン市とハロン湾海域の公衆衛生の改善とクアンニン省の持続可能な開発の支援を目的とし、SDGs(持続可能な開発目標)ゴール6・13・14に貢献する。
金利は年0.3%(コンサルタント部分は年0.01%)、償還期間は40年(10年の据置期間を含む)、調達条件は一般アンタイド(借款対象となる資機材やサービスの調達先を限定しない)。事業実施機関はハロン市人民委員会。施設供用開始時をもって事業完成とし、2025年6月の完成を予定している。
これに先立つ1月、ベトナムを訪問していた茂木敏充外務大臣とディン・ティエン・ズン財政相との間で、この円借款に関する書簡の交換が行われた。