![]() (C) 在ホーチミン日本国総領事館 ![]() |
在ホーチミン日本国総領事館で17日、日本政府による2020年度対ベトナム草の根・人間の安全保障無償資金協力3案件の贈与契約署名式が執り行われ、渡邊信裕 在ホーチミン日本国総領事と各団体の代表2人が贈与契約に署名した。供与金額の合計は26万5667USD(約2900万円)。
今回署名した案件は「ニントゥアン省トゥアンバック郡フオックチエン村給水システム建設計画」、「キエンザン省2郡3橋梁建設計画」、「キエンザン省2村診療所医療機材整備計画」の3案件。
案件の概要は以下の通り。
「ニントゥアン省トゥアンバック郡フオックチエン村給水システム建設計画」(南中部沿岸地方ニントゥアン省)
+供与金額:8万4945USD(約930万円)
+申請団体:ニントゥアン農村環境衛生水センター
+案件概要:給水システムなどを建設することにより、住民に清潔な水を提供し、住民の生活の質を向上させる。
「キエンザン省2郡3橋梁建設計画」(南部メコンデルタ地方キエンザン省)
+供与金額:8万9873USD(約980万円)
+申請団体:キエンザン省友好連合協会
+案件概要:老朽化が進んでいる2橋を再建し、1橋を新設することで、地域住民の日常往来における安全を確保する。
「キエンザン省2村診療所医療機材整備計画」(南部メコンデルタ地方キエンザン省)
+供与金額:9万0849USD(約990万円)
+申請団体:キエンザン省友好連合協会
+案件概要:キエンザン省の2つの診療所に必要性の高い4種類の医療機材を整備し、医療の質を向上させる。