![]() (C) JCCH ![]() |
ホーチミン日本商工会議所(JCCH)日越外交関係樹立50周年記念事業特別委員会は、日越外交関係樹立50周年を契機に、日越友好ソング「Tomodachi」をベトナム全土に発信・浸透させるプロジェクトを実施する。
日本語の「Tomodachi」をキーワードとした日越友好ソング「Tomodachi - Tinh ban」の参加型プロジェクトを通じて、多くの子どもたちに日越交流のキーワードである「Tomodachi」、ひいては日越外交関係樹立50周年の認知と日越友好のメッセージの浸透を目指す。
同事業では、政府および公的機関からの情報発信や学校などの教育機関との連携により、多くの子どもたちの参加を促すことで、全国で日越友好のムーブメントを創出する。未来を担う日越の子供たちが共に同じ歌を歌った経験・記憶と日越友好のメッセージが、50周年事業の終了後も引き継がれ、歌い継がれるレガシーとなり、未来に継承されることが期待される。
<事業概要>
◇実施期間:2023年9月~12月(予定)
9月 記者発表、募集開始(各団体より学校などへ告知)
10月 審査、参加者の中から5人を選出
12月 出発式〜日本での合唱交流イベント実施
<実施内容>
ベトナム国内に居住する、6歳から22歳までのベトナム国籍者が対象。
オンライン参加部門および5大都市(ハノイ市、ホーチミン市、北部紅河デルタ地方ハイフォン市、南中部沿岸地方ダナン市、南部メコンデルタ地方カントー市)の会場参加部門の2部門で歌唱審査を実施。参加者の中から選出された優勝者5人を日本へ招待し、日本の子どもたちとの合唱交流イベントに参加する(優勝者が18歳未満の場合、親族各1人も同行)。
日越友好ソング「Tomodachi - Tinh ban」