ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

NEXI、ベトナムで日系企業向け新取引信用保険を販売開始 (18/4/10)
株式会社日本貿易保険(NEXI、東京都千代田区)は4月より、ベトナムで日系損害保険会社を通じた新取引信用保険の販売を開始する。 これは、ベトナムの日系損害保険会社が引き受けた新取引信用保険(元受保険契約)について、NE
日本初上陸のハノイ老舗カフェ、メニュー発表―エッグコーヒーなど (18/4/10)
カフェ・ザン・ジャパン(Cafe Giang Japan)株式会社(神奈川県横浜市)は23日、ハノイ市で人気の「エッグコーヒー(カフェチュン=Ca phe trung)」を生んだ老舗カフェ「カフェ・ザン(Café Giang)」を横浜に開店する。これは、70...
JESCO、ハノイに新会社を設立―ベトナム3拠点目 (18/4/10)
EPC(設計・調達・建設)事業などを手掛けるJESCOホールディングス株式会社(東京都新宿区)の連結子会社JESCO CNS株式会社(東京都中野区)は、ベトナムで3社目となる新会社「JESCO CNSベトナム(JESCO CNS Vietnam)をハノイ市に設立した。
フジワラ、ビンディン省で太陽光・風力発電所を着工 (18/4/9)
株式会社フジワラ(東京都港区)の関連会社のフジワラ・ビンディン(Fujiwara Binh Dinh、南中部沿岸地方ビンディン省)は3日、ビンディン省クイニョン市のニョンホイ経済区で太陽光・風力発電所を着工した。 同発電所は面積60
アドテック、ベトナム子会社の生産能力2倍に―工場建設へ (18/4/9)
プラズマ用高周波電源などの設計・製造・販売を手掛ける株式会社アドテックプラズマテクノロジー(広島県福山市)は6日、同社100%出資子会社で高周波電源、マッチングユニットおよびケーブルの製造・販売を行うフックソン・テクノロジー(Phuc
VERAC、「ベトナム新設外資法人リスト」の配信を月刊から週刊に (18/4/6)
VIETJOベトナムニュースの運営やベトナム企業信用調査などを手掛けるVERAC(ヴェラック、ホーチミン市)は6日、 ベトナムに進出したばかりの日系企業を含む「
技能実習生のベトナム認定送出機関を公表、日越政府の協力覚書で (18/4/5)
日本政府とベトナム政府が2017年6月6日に署名し、11月1日に発効した技能実習に関する二国間の協力覚書(MOC)に基づき、このたび認定送出機関が選定され、外国人
エプソン、ベトナムに販売法人を設立 (18/4/5)
セイコーエプソン株式会社(エプソン、長野県諏訪市)のグループ会社であるエプソン・シンガポール(Epson Singapore=ESP、シンガポール)は、ホーチミン市1区に販売法人「エプソン・ベトナム(Epson Vietnam=EVNL)を設立し、4月1日より事業を
JXTGエネルギー、ペトロリメックスと製油所共同運営の検討で覚書 (18/4/5)
JXTGエネルギー株式会社(東京都千代田区)は4日、石油ディーラー最大手ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)との間で麻里布製油所(山口県玖珂郡)における協業の検討に関
テクニカルパーツ総合商社のヱトー、ハノイに駐在員事務所を設立 (18/4/4)
テクニカルパーツの総合商社であるヱトー株式会社(神奈川県横浜市)は、ハノイ市ドンダー区に新たに駐在員事務所を設立し、4月1日付けで業務を開始した。これにより、ハノイ地区の営業を強化し、サービスを展開していく。
伊藤忠、ビナテックス株を追加取得―民間筆頭株主に (18/4/4)
伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は、同社の子会社である伊藤忠テキスタイルプロミネント(アジア)(ITOCHU Textile Prominent (ASIA)=IPA)を通じ、ベトナム繊維・衣料グ
精米機器販売のサタケ、ベトナムにグループ会社を設立 (18/4/3)
食品産業総合機械、プラント設備および食品の製造販売を手掛ける株式会社サタケ(広島県東広島市)は1日、ベトナムにおける販路拡大を目的として、ホーチミン市4区に穀物調製加工機器の販売およびサービスを行う同社100%出資の新グループ会社
センコー、ベトナムで初の物流センターを稼働開始―北部最大規模 (18/4/3)
総合物流企業のセンコー株式会社(大阪市北区)のベトナム現地法人であるセンコー・ディストリビューション・サービス・ベトナム(Senko Distribution Service (Vietnam))は2日、紅河デルタ地方フンイエン省のフォーノイB工業団地内に建設した
郵船ロジ、ダナンに日系物流企業初の自社倉庫を新設 (18/4/3)
郵船ロジスティクス株式会社(東京都港区)ベトナム法人の郵船ロジスティクス・ベトナム(Yusen Logistics (Vietnam))は、ベトナム中部における保管・配送ビジネスの旺盛な需要に応えるべく、南中部沿岸地方ダナン市に約1万m2の自社倉庫を新設
トヨタカローラ南海、ベトナムで自動車の整備・販売事業 (18/4/2)
トヨタカローラ南海株式会社(大阪府堺市)は、2017年にベトナム現地法人「トヨタ南海・ハイフォン・ウエスト(Toyota Nankai Hai Phong West)」を設立し、ベトナムで自動車の整備・販売事業を展開する。 国際協力銀行(JBIC、
2018~2020年度の訪日プロモーション、「憧れの日本を体験する旅」をテーマに (18/4/2)
日本の観光庁および日本政府観光局(JNTO)は、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて高まる日本への注目を最大限に活用すべく、2018年度よりプロモーション方針を3か年に変更し、「2018~2020年度訪日プロモーション方針」を
JICA、ベトナムのコーヒーバリューチェーン強化事業に7500万USD融資 (18/4/2)
国際協力機構(JICA)は3月28日、シンガポールの農産物事業会社オラム・インターナショナル(Olam International)の子会社であるベトナムのコーヒー加工会社カフェ・アウトスパン・ベトナム(Cafe Outspan Vietnam)との間で、コーヒーバリューチ
東京特殊印刷工業、ベトナム工場が稼働開始―神奈川インダストリアルパーク事業活用5社目 (18/4/2)
スクリーン印刷および後加工による工業部品の開発・製造・販売を手掛ける東京特殊印刷工業株式会社(東京都世田谷区)は、日本貿易振興機構(ジェトロ)の協力を得て、「神奈川インダストリアルパーク事業」で連携している紅河デルタ地方ハナム
郵船ロジ、ハイフォン倉庫2期棟を稼働―面積1.5倍に拡張 (18/3/30)
郵船ロジスティクス株式会社(東京都港区)ベトナム法人の郵船ロジスティクス・ベトナム(Yusen Logistics (Vietnam))は、ベトナム北部の旺盛な取扱需要に応えるべく、既存の紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー工業団地のハイフォン倉庫に隣
ジェトロのテスト販売事業「ジャパン・フェア」、11月実施 (18/3/30)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は11月から2018年1月にかけて、ファミリーマートおよびイオンと連携し、ベトナムでの販路拡大を目指す日本の事業者を対象として同2社のベトナム全店舗を活用したテスト販売事業「ジャパン・フェア2018 in ベトナ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved