ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

日米タイ企業、メコンデルタの教育支援に30億ドン (11/5/23)
日本の三井石油開発(MOECO)、アメリカの石油関連企業シェブロン、タイ石油開発公社(PTTEP)の3社は19日、ベトナム児童支援基金のメコンデルタ地方における教育支援プログラム向けに総額30億ドン(約1200万円)を供与すると発表した。19日付
東海興業、ダナン市に自動車部品生産工場を建設意向 (11/5/20)
中部ダナン市人民委員会のフン・タン・ベト副主席と東海興業株式会社の代表は17日、会合を行った。この会合で同代表は同市で自動車部品生産工場を建設する計画を明らかにした。18日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 それによると
日越合弁会社、南北鉄道の鉄道橋改修案件を落札 (11/5/19)
ベトナム鉄道総公社は、日本の大成建設株式会社(東京都新宿区)及び三井造船株式会社(東京都中央区)と、ベトナムの第1交通工事建設総公社(CIENCO 1)の合弁会社が南北鉄道の鉄道橋改修案件の第1パッケージを落札したと発表した。17日付ダ
エースコック、ベトナムフォーをリニューアル発売 (11/5/19)
エースコック株式会社(大阪府吹田市)は世界のスープを日本人の味覚や好みに合わせ、食べて味わうスタイルで届けるブランドシリーズ『AIR ACE』より、「ベトナムフォー」をリニューアル発売する。 「ベトナムフォー」はさっぱりスー
イオンディライト、ホーチミン市に駐在員事務所を設立 (11/5/19)
イオンディライト株式会社(大阪府大阪市)は5月5日、ホーチミン市に駐在員事務所を開設したと発表した。 同社は成長マーケットの1つに「アジアマーケット」を掲げて、 2007年から中国に進出。そこで培った海外での事業ノウハウを活
PVN、下半期にギーソン製油所建設を着工へ (11/5/19)
ペトロベトナムグループ(PVN)はこのほど、北中部タインホア省で同社と出光興産、三井化学、クウェート国際石油(KPI)が出資して建設を進めているギーソン製油案件の着工に向けた手続きが完了したと発表した。15日付カフェエフが報じた。
旭化学、ビンフオック省に染料工場を建設意向 (11/5/19)
化成品の製造・販売を手がける旭化学工業株式会社(大阪府大阪市)はこのほど、東南部ビンフオック省人民委員会に染料工場建設案の認可を申請していると明らかにした。17日付DVTが報じた。 同社はこれまで、中国の上海市と江蘇省に現地法
日機装のベトナム現地子会社、製品出荷を開始 (11/5/18)
航空機用部品の製造販売を手掛ける日機装株式会社(東京都渋谷区)の100%出資子会社、日機装ベトナム(NVI)は、3月24日から、ボーイング777用ブロッカードアの製品出荷を開始したと発表した。 同製品は、ボーイング社の民間航空機777型機
東北地方太平洋沖地震・津波被害者にベトナム人も (11/5/18)
日本外務省はこのほど、3月11日に起きた日本東北地方太平洋沖地震・津波で死亡が確認された外国人24人と行方不明者数十人の氏名を公表した。行方不明者の中にはベトナム人も含まれる。17日付ダットベト紙(電子版)が報じた。 これによ
ハノイ:「新次元マンガ表現の現在」展が開催 (11/5/18)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは、2000年代以降話題となったマンガ9作品に焦点を当てた「新次元マンガ表現の現在」展を開催する。 今や日本を代表す
三井物産、ベトナムで国際病院建設に向けて意欲 (11/5/17)
ベトナム商工会議所のブー・ティエン・ロック所長とベトナム三井物産の佐藤元信社長は5日、国際病院及び治療施設の建設促進に向けて、会合を開いた。13日付ジエンダンゾアンギエップが報じた。 ロック所長は、ベトナムの医療分野はまだ
DIとオリックスのファンド、ヌティフード株25%取得 (11/5/17)
株式会社ドリームインキュベータ(DI:東京都目黒区)とオリックス株式会社(東京都港区)が共同で運用する「DIアジア産業ファンド(DIAIF)は、粉ミルクや乳飲料の製造販売を手掛けるドンタム栄養食品株式会社(ヌティフード)の株式の約25%を取得
ユニブロス、水上バス案件で日蘭企業と提携 (11/5/17)
トゥーハイ株式会社(ユニブロスグループ)は12日、日本のジャパン・ポート・コンサルタント社(JPC)とオランダのリソースメント社(RI)の2社と「ホーチミン市における水上バス運航案件」の実施に向けて提携したと発表した。13日付サイゴン
ヨコオ、ベトナムに100%出資子会社を設立 (11/5/17)
通信機器事業を手掛ける株式会社ヨコオ(東京都北区)はこのほど、紅河デルタ地方ハナム省ドンバン2工業団地区に子会社を設立すると発表した。 同社は現在、中国生産子会社にて主要製品の製造を行っているが、経済成長を続けるアジア市場
ヤクルト、ハノイで「ヤクルト」の販売を開始 (11/5/16)
株式会社ヤクルト(東京都港区)はこのほど、子会社である「ベトナムヤクルト株式会社」が5月16日からハノイ市で「ヤクルト」の販売を開始すると発表した。 ベトナムの首都であり、ホーチミン市と並んで2大都市と言われるハノイ市に営業
ハノイ:最先端病院「アンシン総合病院」が着工 (11/5/16)
ハノイ市トゥーリエム郡メチ村で5日、国際基準を満たす医療施設と最新設備を備えた「ハノイ・アンシン総合病院」の建設が着工した。ハノイモイ(電子版)が報じた。 同案件は投資総額2兆ドン(約79億円)、敷地面積2万7703平方メートル、病
日軽パネル、10月にベトナム現地法人設立 (11/5/13)
日本軽金属株式会社(東京都品川区)の100%子会社である日軽パネルシステム株式会社(東京都品川区)はこのたび、ベトナムに現地法人「ニッケイ・パネルシステム・ベトナム・カンパニーリミテッド(仮)」の設立ならびにタイで工場建設を行う
川崎電線、ベトナム電源コード規格の取得1号企業に (11/5/13)
川崎電線株式会社(神奈川県川崎市)の現地子会社「KDKエレクトリックワイヤーベトナム」はこのたび、ベトナム科学技術省が制定した電源コードのベトナム規格(TCVN6188-1:2007)の許可を世界で初めて取得したと発表した。 同規格は2011
アドウェイズ、ベトナムに開発センターを設立 (11/5/13)
インターネット広告事業の株式会社アドウェイズ(東京都新宿区)はこのほど、ベトナムに子会社「アドウェイズ テクノロジー ベトナム」を設立し、開発拠点として運営を開始したと発表した。 今後はオフショア開発センターとして開発コス
パソナテック、ソフト開発向けテストサービス開始 (11/5/12)
IT(情報技術)人材専門サービス会社パソナテック(東京都千代田区)はこのほど、ソフトウェア開発などにおけるテスト工程のアウトソーシングを行う「グローバルテストセンター」のサービスを、5月下旬から開始すると発表した。 急速に
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved