ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ANA、6月から国際線貨物の燃油サーチャージ改定 (11/4/15)
ANAグループは14日、国際線旅客「燃油特別付加運賃(いわゆる燃油サーチャージ)」の改定を国土交通省に申請した。 同グループでは、燃油特別付加運賃額を2か月ごとに固定するとともに、申請時点における直近2か月の航空燃料市場価格の
日建工学、越現地法人と業務提携へ (11/4/13)
消波ブロック製造、土木資材の製造販売を手掛ける日建工学株式会社(東京都新宿区)は6日、IHI インフラストラクチャー・アジア(IIA)との間で、業務提携に関する覚書を締結すると発表した。 同社はアジア諸国を今後も成長が期待できる市
ポーラ、代理店を通じベトナム進出へ (11/4/7)
ポーラ・オルビスグループの株式会社ポーラ(東京都品川区)は、ベトナムにおいて化粧品やヘアケア品の輸入・販売代理店業務を行うATP 社と販売代理店契約を締結し、化粧品の販売を開始する。 ベトナムでは高機能スキンケア商品を中心
豊田自動織機、ベトナムに生産子会社を設立 (11/4/6)
株式会社豊田自動織機(愛知県刈谷市)は5日、紅河デルタ地方フンイエン省にフォークリフト用部品および小型ウェアハウス用機器の生産子会社を設立すると発表した。 グローバルに安定したサプライチェーンを構築するため、電動フォークリ
アドテック、ベトナムに生産拠点を設立へ (11/4/6)
プラズマ用高周波電源製造の株式会社アドテックプラズマテクノロジー(広島県福山市)は4日、紅河デルタ地方バクニン省に新会社を設立すると発表した。 今回の新会社設立は、顧客ニーズの多様化への対応、生産能力の増加及び効率化を目指
椿本チエイン、ホーチミンに駐在員事務所開設 (11/4/5)
機械部品を手掛ける椿本チエイン(大阪市)は31日、ホーチミン市に駐在員事務所を開設すると発表した。同社は、すでに子会社である椿本シンガポール社を通じてベトナム・インドネシア市場でのビジネスを展開しているが、アジア地区を今後の重
JBIC、裾野産業支援で越開発銀行に1億ドル融資 (11/4/5)
日本の国際協力銀行(JBIC)は31日、ベトナム開発銀行(VDB)との間で総額1億ドル(約84億円)を限度とする貸付契約に調印した。裾野産業の発展を支援することが目的。JBICとVDBが1日付で発表した。 同融資は日本企業と取引関係のあるベトナ
愛知時計電機、越で水道メーター製造開始へ (11/4/4)
水道メーターやガスメーター製造の愛知時計電機株式会社(愛知県名古屋市)は30日、ベトナムにおいて、水道メーター部品等製造のため、昨年10月に設立した現地法人で、今春より本格生産を開始することを決定したと発表した。 ベトナムにお
サイバーエージェント、「Vat gia社」に追加出資 (11/4/4)
サイバーエージェント(東京都渋谷区)の連結子会社である株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ(同)は31日、ベトナム最大手のECモール運営会社バッザー(Vat gia)社http://www.vatg
マキタ、バクニン省に支店開設へ (11/4/1)
電機工具の株式会社マキタ(愛知県安城市)は、ベトナム販売子会社(マキタ・ベトナム有限会社)の支店を紅河デルタ地方バクニン省に開設し、2011年4月から業務を開始すると発表した。 ベトナムにおける販売・アフターサービスは、2010
日本ハム、現地企業を買収し、越進出へ (11/3/31)
日本ハム株式会社(大阪府大阪市)は29日、メコンデルタ地方ロンアン省にあるベトナムの食肉加工メーカー、ゴールデンピッグ(GP)への出資及び増資を行い、新しく「日本ゴールデンピッグ株式会社」を立ち上げると発表した。 近年、高い経
フコク株式会社、ベトナム現地子会社へ増資 (11/3/31)
自動車用部品製造のフコク株式会社(さいたま市)は29日、ハノイ市内にある現地子会社フコクベトナムへの増資を決定したと発表した。 フコクベトナムは、自動車用ゴム部品のグローバル生産体制拡充の一環で、ハノイ市内の工業団地に設立
日本マニュファクチャリング、越現地法人に増資へ (11/3/29)
製造アウトソーシング事業の日本マニュファクチャリングサービス(略称:nms、東京都新宿区)は24日、現地法人NMSインターナショナル・ベトナムへの増資を決定したと発表した。 日本マニュファクチャリングは昨年8月、海外事業の成長戦
在日本ベトナム大使館より、安否情報提供の呼びかけ (11/3/29)
在日本ベトナム大使館は現在、11日に起きた東北関東太平洋沖地震以降、仙台市に留学していたとされるベトナム人2名の安否が依然として不明だとして、安否情報の提供を呼びかけている。同大使館が25日時点で把握している日本在住ベトナム人の
三井住友銀行、総額5億ドルへの増資が認可 (11/3/28)
ベトナム国家銀行(中央銀行)はこのたび、三井住友銀行(東京都千代田区)のホーチミン支店とハノイ支店の増資を認可した。24日付ベトストックが報じた。 ホーチミン支店の資本金は1500万ドル(約12億1500万円)から1億6500万ドル(約134億円
ホンダベトナム、自動車無料車検キャンペーン実施 (11/3/28)
ホンダベトナム(HVM)は3月28日から4月9日にかけて、全国の自動車代理店で無料車検を実施すると発表した。これは顧客の車両ケアを支援することを目的とした年次キャンペーンである。24日付ベトナムプラスが報じた。 このキャンペーンで
瀧川化学、ベトナムに生産拠点を設立へ (11/3/25)
食品用パッケージの企画・製造・販売を手掛ける瀧川化学工業(千葉県船橋市)はベトナムに生産拠点を設立する。具体的には、東南部ビンズオン省の第2ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP2)に現地法人「タキガワコーポレーション・ベトナ
谷崎大使、被災者支援の機関や企業に感謝 (11/3/24)
11日に発生した東北関東太平洋沖地震の被災者を支援するためとして、多くのベトナムの機関や企業から在ベトナム日本国大使館に寄付が集まっている。谷崎泰明駐ベトナム日本国大使は、各組織を訪れて感謝の意を表している。23日付VNエクスプ
永大産業、ベトナムに子会社設立へ (11/3/24)
永大産業株式会社(大阪市住之江区)は22日、海外での生産拠点として、紅河デルタ地方ハナム省にベトナム子会社の設立を決定したと発表した。 子会社の概要は以下の通り。 商号 :Eidai Viet Nam Co.,Ltd 所在地 :紅河デ
日本郵船、Loop Dサービスでカイメップ港へ追加寄港 (11/3/24)
日本郵船(東京都千代田区)は22日、同社が所属する定期コンテナ船共同運航組織「グランドアライアンス(Grand Alliance)※」は、アジア‐北欧州航路のLoop Dサービスにおいて、2011年3月30日より、東南部バリア・ブンタウ省のカイメップ港に追
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved