ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

明治、粉ミルク事業拡大でベトナムに新会社を設立 (21/3/15)
株式会社明治(東京都中央区)は、ベトナムにおける乳幼児用粉ミルク事業の拡大に対応し、海外市場での持続的な成長基盤を確立することを目的として、新会社「メイジフードベトナム(Meiji Food Vietnam)」をハノイ市に設立する。
NTTイーアジア、ベトナムでeスポーツイベント開催 日系企業初 (21/3/15)
東日本電信電話株式会社(NTT東日本、東京都新宿区)の子会社であるNTTイーアジア株式会社(旧社名:エヌ・ティ・ティ・ベトナム株式会社=NTTベトナム、東京都新宿区)と、NTT東日本グループのOCGテクノロジー(OCG Technology、ハノイ市)は、ベ
ジェトロの新メニュー開発・日本産食材利用促進キャンペーン、新メニューアワード決定 (21/3/12)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により需要が低迷した海外市場における日本産食材の商流を維持・強化し、需要と輸出の拡大を図るため、1月15日から2月14日にかけて新メニュー開発・日本産食材利用
双日と大阪ガス、ベトナム食品工場における燃料転換事業に参画 (21/3/12)
双日株式会社(東京都千代田区)と大阪ガス株式会社(大阪市中央区)の共同出資会社である双日大阪ガスエナジー(Sojitz Osaka Gas Energy Company Ltd.=SOGEC)は、エースコック株式会社(大阪府吹田市、ACJ)の子会社であるエースコックベトナ...
日越大学、菅総理来学記念講座の初回を実施 宮家邦彦内閣官房参与が講義 (21/3/12)
ベトナム国家大学ハノイ校の7番目の傘下大学で、日越共同の高等教育機関として2016年9月に開学した日越大学(Vietnam Japan University=VJU)で4日、地域情勢をテーマとして宮家邦彦内閣官房参与による遠隔講義が行われた。
日本政府、ベトナムなど25か国の新型コロナワクチン接種体制構築を支援 (21/3/11)
日本政府は9日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受ける東南アジア諸国・南西アジア諸国・太平洋島嶼国に対する支援として、約4100万USD(約45億円)の緊急無償資金協力を実施することを決定した。 今回の協力で
双日、ビナミルクグループと牛肉製品の販売会社を設立 (21/3/10)
双日株式会社(東京都千代田区)と国内最大の乳業企業ビナミルク[VNM](Vinamilk)のグループ会社である
東神開発、ハノイで新規不動産開発事業に参画 「ランカスター」展開 (21/3/9)
株式会社高島屋(大阪市中央区)の連結子会社である東神開発株式会社(東京都世田谷区)は、ハノイ市の新規不動産開発事業「ランカスター・ルミネールプロジェクト」への参画を決定した。 「ランカスター」ブランドは、ベトナ
東神開発のハノイ不動産開発事業参画第1弾、バイリンガルスクール開校 (21/3/9)
株式会社高島屋(大阪市中央区)の連結子会社である東神開発株式会社(東京都世田谷区)が参画するハノイ市の不動産開発事業「スターレイク・プロジェクト」で、共同出資者のエデュフィット(Edufit International Education)が運営するバイリン
ホワイトカラー中途採用時給与、前年比で上昇率低下 新型コロナ影響 (21/3/8)
世界11か国で人材紹介事業を展開する株式会社ジェイエイシーリクルートメント(東京都千代田区)は、アジア9か国(シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、中国・香港、韓国、インド、日本)の2021年度の中途採用時給与水準調
日本政府、ハノイ師範大学の楽器・音響機材整備に6.9万USD支援 (21/3/8)
3日、日本政府による令和2年度(2020年度)草の根文化無償資金協力「ハノイ師範大学楽器・オーディオ機材整備計画」の贈与契約署名式が行われた。山田滝雄駐ベトナム日本国特命全権大使と、ハノイ師範大学のグエン・バン・ミン学長が署名した
エヌアセットベトナム、ハイフォン支店開設へ 北部エリア初進出 (21/3/5)
不動産仲介を手掛ける株式会社エヌアセット(神奈川県川崎市)グループのエヌアセットベトナム(N-Asset Vietnam、ホーチミン市)は10月、北部紅河デルタ地方ハイフォン市レチャン区に新支店を開設する。同社にとってベトナム国内3か所目の拠点
ハノイの名店「フォーティン」、日本2号店を新宿にオープン (21/3/4)
ハノイ市ハイバーチュン区ロードゥック(Lo Duc)通り13番地にあるフォーボー(牛肉のフォー)の名店「フォーティン(Pho Thin)」の日本2号店となる「フォーティン・トーキョー(Pho Thin TOKYO)新宿店」が、3月14日に東京・新宿にオープンする。
松屋R&D、ベトナム子会社でカーシートカバー製造 (21/3/4)
縫製自動機の開発・製造販売やカーシートカバー・エアバッグの製造・販売などを手掛ける株式会社松屋アールアンドディ(福井県大野市)のベトナム子会社である松屋R&Dベトナム(Matsuya R&D (Vietnam)=松屋ベトナム)は、新たにカーシート製造
野村不動産ベトナム現地法人がハノイ支店設立 (21/3/2)
野村不動産ホールディングス株式会社(東京都新宿区)は1日、連結子会社であるベトナムの現地法人NOMURA REAL ESTATE VIETNAM CO., LTD(ホーチミン、以下NREV)がハノイ支店を設立したと発表した。 野村不動産は、ベトナムを
熊谷組、ベトナムでの再生可能エネルギー事業に参画 (21/3/2)
株式会社熊谷組(東京都新宿区)は、フランスを拠点に全世界15か国でエネルギー事業を手がけるQAIR社のグループ企業QAIR International社とベトナムの再生可能エネルギー事業のトップ3企業であるTruong Thanh Vietnam Group JSC(TTVN)...
日越大学、「菅総理来学記念講座」開講 日越関係を解説 (21/3/2)
ベトナム国家大学ハノイ校の7番目の傘下大学で、日越共同の高等教育機関として2016年9月に開学した日越大学(Vietnam Japan University=VJU)は、2020年10月に菅義偉内閣総理大臣が訪問した際に発表した政策スピーチ「共につくるインド太平洋
イオン、トゥアティエン・フエ省とショッピングモール開発に関する覚書締結 (21/3/1)
イオンモール株式会社(千葉県千葉市)は26日、北中部地方トゥアティエン・フエ省との間で、「トゥアティエン・フエ省におけるショッピングモール開発に関する投資及び事業推進に関する包括的覚書」を締結した。 ベトナム北
日通、国際鉄道を利用した中国ベトナム間クロスボーダー輸送サービスを開始 (21/3/1)
日本通運株式会社(東京都港区)の東アジアブロックは24日、中国とベトナムを結ぶ国際鉄道を利用した中国・蘇州発ベトナム・ハノイ向けクロスボーダー鉄道輸送サービスを開始した。 多くの企業が集積する華東エリアに位置す
小学館時代の幻の小冊子『ディエンビエンフー・プレス』電子書籍で復活、ベトナム戦争漫画「ディエンビエンフー」西島大介氏 (21/3/1)
ベトナム戦争を題材にした長編漫画『ディエンビエンフー』著者の西島大介による個人電子出版レーベル「島島」は3月1日、電子書籍『ディエンビエンフー・プレス 完全版』(西島大介著)を全4冊でリリースする。 『ディエンビ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved