ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

政治記事一覧

国会、ティエン保健相を解任 (19/11/26)
国会は22日、グエン・ティ・キム・ティエン保健相の解任を87.7%の賛成多数で承認した。 新保健相の任命について、27日まで続く今国会で審議・承認する計画はない。新保健相の就任までは、ブー・ドゥック・ダム副首相が保
米国防長官が訪越、南シナ海問題でベトナムの立場を支持 (19/11/25)
マーク・エスパー米国防長官が19日から21日にかけて、米国防省代表団を率いてベトナムを公式訪問した。今回の公式訪問は、ゴ・スアン・リック国防相の招きにより実現したもの。 エスパー国防長官はベトナム滞在中、グエン
米軍艦2隻、南シナ海で2日連続「航行の自由作戦」 (19/11/25)
ロイター通信によると、米海軍が20日と21日に南シナ海で「航行の自由作戦」を行った。米海軍が2日連続で南シナ海に軍艦を派遣するのはこれが初めて。 20日には、米海軍の独立型沿岸戦闘艦「ガブリエル・ギフォーズ(USS Gab
南スーダンでのPKO、第2次野戦病院の派遣部隊が出発 (19/11/21)
ベトナムは現在、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)で国連が定める医療基準のレベル2の野戦病院を運営している。第2次野戦病院に派遣される隊員らが19日、オーストラリア空軍の輸送機でハノイ市ノイバイ国際空港から南スーダンに向け出発し
国会、ティエン保健相の解任案を承認へ (19/11/20)
国会は今月22日、グエン・ティ・キム・ティエン保健相の解任などの人事案を審議・承認する予定だ。 22日午前に、国会常務委員会が国会法律委員会主任で国会常務委員会委員のグエン・カック・ディン議員の解任を、グエン・
フック首相、ベトナム訪問中の埼玉県知事と会談 (19/11/12)
グエン・スアン・フック首相はハノイ市の政府官房で11日、ベトナムを訪問中の大野元裕埼玉県知事と会談した。首相はこの席で、大野知事の訪問を歓迎するとともに、今回の訪問を埼玉県とベトナムの友好関係促進に繋がるものだとして高く評価
太陽光発電モニターの地図に「九段線」、EVNが対応指示 (19/11/11)
ベトナム電力グループ(EVN)は8日、南部地方で販売されている外国製のソーラーインバータ(ソーラーパネルから得られた電気を家庭用電力に変換する装置)について、屋根置き型太陽光発電装置の運転状況をモニターする携帯アプリケーションの地
ビンファスト、ベトナムが議長国の20年ASEAN首脳会議で要人輸送をサポート (19/11/8)
ベトナムが議長国を務める2020年のASEAN首脳会議で、各国要人の輸送車両として、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(V
カーナビに「九段線」があるフォルクスワーゲン車、没収して公用車に (19/11/6)
ホーチミン市で10月下旬に開催された国内最大のオートサロン「ベトナムモーターショー2019(Vietnam Motor Show 2019=VMS 2019)」で展示されていた自動車のカーナビの地図に、中国が南シナ海全域の領有権を主張するために地図上に引いている
フック首相、国営企業の株式会社化などで違反があった前副首相に警告処分 (19/11/6)
グエン・スアン・フック首相は1日、政府傘下ベトナム社会保険機関(Vietnam Social Security=VSS)における違反と、交通運輸省傘下国営企業の株式会社化に向けた行程での違反に関与したブー・バン・ニン前副首相に警告処分を科すことを決定し
日越首脳会談、経済協力や北朝鮮情勢について意見交換 (19/11/6)
ASEAN関連首脳会議に参加するためタイ・バンコクを訪問中の安倍晋三首相は11月4日午前、ベトナムのグエン・スアン・フック首相と約20分にわたる会談を行った。 安倍首相はこの席で、先月23日に東京で行われた天皇陛下の「
越中首相が会談、南シナ海での越の経済活動尊重を要求 (19/11/5)
グエン・スアン・フック首相は3日、訪問先のタイの首都バンコクで、中国の李克強首相と首脳会談を行い、南シナ海でのベトナムの通常の経済活動を尊重するよう要求した。 フック首相は、南シナ海問題での両国の不一致をコン
フォルクスワーゲン車のカーナビに「九段線」、モーターショーで試乗中止に (19/10/30)
ホーチミン市で23日から27日にかけて開催された国内最大のオートサロン「ベトナムモーターショー2019(Vietnam Motor Show 2019=VMS 2019)」で展示されていた自動車のカーナビの地図に、中国が南シナ海全域の領有権を主張するために地図上に
中国の海洋調査船、ベトナムのEEZから4回目の撤退 (19/10/28)
ロイター通信は24日、航行中の船舶の位置や種別などの情報をリアルタイムで閲覧できるサイト「マリントラフィック(Marine Traffic)」のデータを引用して、南シナ海におけるベトナムの排他的経済水域内(EEZ)で7月から活動していた中国の海洋
中国車のカーナビにも南シナ海の中国領示す「九段線」、当局が更新を指示 (19/10/24)
ベトナムが輸入した中国車に搭載されたカーナビの地図にも、中国が南シナ海全域の領有権を主張するために地図上に引いている破線「九段線(牛舌線)」が描かれていることがわかった。 利用者からの告発を受けて、交通運輸省
訪日中のフック首相、天皇陛下の「即位の礼」に参列 (19/10/23)
日本を訪問中のグエン・スアン・フック首相は22日午後、宮中で行われた「即位礼正殿の儀」に参列した。同日夜には皇居・宮殿の豊明殿(ほうめいでん)で開かれた天皇陛下の即位を祝う祝宴「饗宴の儀」に出席した。 フック首
第14期第8国会が開幕、改正労働法など12法案を可決予定 (19/10/22)
第14期(2016~2021年)第8回国会が21日に開幕した。会期は11月27日までの27日間。今国会では法案12本の審議と可決、法案9本の意見聴取、国会決議案4本の審議と採択などを予定している。 可決予定の主な法案は、◇改正労働法
ベトナム、EUの危機管理活動に参加へ―枠組み協定を締結 (19/10/21)
ゴ・スアン・リック国防相とフェデリカ・モゲリーニ欧州連合(EU)外務・安全保障政策上級代表 兼 欧州委員会副委員長はベルギーのブリュッセルで17日、ベトナムがEUの危機管理活動に参加することに関する参加枠組み協定(FPA= Framework Part
国内旅行会社が配布した出版物に南シナ海の中国領示す「九段線」、罰金処分 (19/10/21)
ホーチミン市観光局と同市情報通信局は17日、市民からの告発を受けて、南シナ海におけるベトナムの領有権を侵害する地図が印刷された観光ハンドブックを没収・処分した。 問題の出版物は、ホーチミン市人民委員会傘下の国
フック首相、天皇陛下の「即位の礼」で訪日 (19/10/18)
グエン・スアン・フック首相は、天皇陛下の「即位の礼」に参列するため、22日と23日に日本を訪問する。今回の訪問は、フック首相にとって現職就任後5回目の訪日となる。 22日には「即位の礼」として「即位礼正殿の儀」が宮
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved