ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

政治記事一覧

クアン国家主席の国葬、チョン書記長ら参列 (18/9/26)
21日に死去したチャン・ダイ・クアン国家主席の葬儀が、26日の午前7時からハノイ市の国家葬儀場で執り行われた。 葬儀の冒頭では、葬儀委員会委員長を務めるチュオン・ホア・ビン副首相が弔辞を述べ、「クアン国家主席を失
クアン国家主席の国葬に二階総理特使が参列 (18/9/26)
21日に死去したチャン・ダイ・クアン国家主席の国葬が、9月26日と27日の2日間、ハノイ市の国家葬儀場で執り行われる。日本からは、二階俊博・日本ベトナム友好議員連盟会長が総理特使として26日の葬儀に参列する。 クアン
クアン国家主席の国葬、9月26日・27日にハノイで―娯楽自粛 (18/9/24)
21日に死去したチャン・ダイ・クアン国家主席の国葬が、9月26日と27日の2日間、ハノイ市の国家葬儀場で執り行われる。 葬儀は26日午前7時から、告別式(追悼式)は27日午前7時30分から行われる。埋葬式は27日15時30分から、
国家主席代行にティン国家副主席、クアン国家主席死去で (18/9/24)
グエン・ティ・キム・ガン国会議長は23日、国会常務委員会を代表して、21日に死去したチャン・ダイ・クアン国家主席に代わりダン・ティ・ゴック・ティン国家副主席を臨時の国家主席に任命した。 ティン国家副主席はベトナ
クアン国家主席死去、安倍首相と河野外務大臣が弔意メッセージ発出 (18/9/24)
チャン・ダイ・クアン国家主席が21日に死去したことを受けて、安倍晋三内閣総理大臣と河野太郎外務大臣は同日、それぞれグエン・スアン・フック首
チャン・ダイ・クアン国家主席が死去、61歳 (18/9/21)
チャン・ダイ・クアン国家主席が、ベトナム時間21日午前10時5分、入院先のハノイ市108軍隊中央病院で死去した。61歳だった。 関係者によると、クアン国家主席はこれまで国内外で治療を受けていたという。
海上自衛隊の潜水艦「くろしお」、ベトナム海軍を親善訪問―対潜戦訓練も (18/9/18)
日本の海上自衛隊の潜水艦「くろしお」が17日、ベトナム海軍への親善訪問のため、約80人を乗せて南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際港に寄港した。海上自衛隊は21日まで同省に滞在する。 これは、ベトナム海軍潜水
ASEAN世界経済フォーラム、成功裏に閉幕 (18/9/17)
世界経済フォーラム(World Economic Forum=WEF)が主催した「ASEANに関する世界経済フォーラム2018(WEF ASEAN)」が13日、3日間の日程を終えて閉幕した。「ASEAN4.0:企業家精神と第4次産業革命」をメインテーマに、期間中に約60の討...
10月22日からの次期国会で新情報通信相を任命 (18/9/17)
第14期第6回国会が10月22日に開幕し、11 月20日に閉幕する。 国会では、経済社会発展の中間報告や年間計画、国家予算報告を受け、法整備などについて討議する。今年5月から6月にかけて開かれた国会で可決が延期された特別
河野外務大臣、クアン国家主席を表敬 (18/9/14)
11日から13日にかけてベトナムを訪問していた河野太郎外務大臣は12日、 チャン・ダイ・クアン国家主席を表敬した。河野外務大臣はこれに先立つ11日、グエン・スアン・フック首相を表敬している。 日本とベトナムの二国間関
ASEAN世界経済フォーラムが開幕、フック首相が演説 (18/9/13)
世界経済フォーラム(World Economic Forum=WEF)が主催する「ASEANに関する世界経済フォーラム2018(WEF ASEAN)」が12日、ハノイ市で開幕した。グエン・フー・チョン共産党書記長やグエン・スアン・フック首相、ASEAN各国の指導者らが参加し
河野外務大臣がベトナム訪問、フック首相を表敬 (18/9/13)
ベトナムを訪問中の河野太郎外務大臣はハノイ市で11日、グエン・スアン・フック首相を表敬した。河野外務大臣にとって1991年以来のハノイ市訪問となる。 日本とベトナムの二国間関係についてフック首相は、ベトナムにとっ
ベトナムとハンガリー、包括的パートナーシップを構築 (18/9/12)
ハンガリーを公式訪問中のグエン・フー・チョン共産党書記長は11日、同国のオルバン・ビクトル首相と会談した。両首脳は会談後、包括的パートナーシップの構築に関する共同声明を発表した。 双方は、インダストリー4.0、農
韓国海軍の艦船「文武大王」、ダナンに寄港 (18/9/12)
韓国海軍の李舜臣級駆逐艦「文武大王(ROKS Munmu the Great、DDH-976)」が11日、約300人を乗せて南中部沿岸地方ダナン市のティエンサ港に寄港した。 韓国海軍がダナン市を訪問するのは今回が2回目。今回の寄港は親善訪問で
チョン書記長、ロシアのプーチン大統領と会談 (18/9/10)
ロシアを公式訪問していたグエン・フー・チョン共産党書記長は6日、ロシアのソチ市で同国のウラジーミル・プーチン大統領と会談し、両国関係などについて話し合った。 両首脳は、2019年にベトナム・ロシア友好関係基本原則
ジョン・マケイン米上院議員が死去、米越の国交正常化に奔走 (18/8/28)
米共和党の重鎮で、ベトナム戦争に従軍し捕虜になったこともあるジョン・マケイン(John McCain)上院議員が25日、脳腫瘍のため地元の米国アリゾナ州で死去した。81歳だった。 マケイン氏はベトナム戦争に米海軍のパイロット
テロ組織「ベトタン」メンバーに禁錮20年の判決、国家転覆活動罪で (18/8/27)
北中部地方ゲアン省人民裁判所は16日、共産党の政策を非難するなどし国家転覆活動罪に問われていたレ・ディン・ルオン被告(男・53歳、同省イエンタイン郡在住)に禁錮20年と保護視察5年の判決を言い渡した。 起訴状によると
テロ組織「臨時ベトナム国家政府」の12人に禁錮5~14年の判決 (18/8/24)
ホーチミン市人民裁判所は22日、政府転覆活動を行っていたとして罪に問われていた反政府組織「臨時ベトナム国家政府(Chinh phu quoc gia Viet Nam lam thoi)」のメンバー12人に判決を下した。 主犯格のグエン・ジェームズ
公安次官を更迭、国家機密情報漏えいとパスポート違法発行で (18/8/10)
グエン・スアン・フック首相は8日、公安次官のブイ・バン・タイン中将を免職処分とし、元公安次官であるチャン・ベト・タン上将の2011年~2016年任期の元公安次官の資格を抹消することを決定した。 さらにフック首相は同日
越日外相がシンガポールで会談、南シナ海情勢での連携を確認 (18/8/3)
ファム・ビン・ミン副首相兼外相と河野太郎外務大臣は2日、ASEAN関連外相会合のため訪問中のシンガポールで日・ベトナム外相会談を実施した。 河野外相は今月からASEAN対日調整国となるベトナムとの連携を一層深めたいと述
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved