ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ビンズオン省:車内で男女2人が撃たれ死亡、無理心中か

2014/08/22 08:54 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大.
(C) vnexpress 押収された拳銃
(C) vnexpress 押収された拳銃 写真の拡大

 15日午前5時ごろ、東南部ビンズオン省トゥアンアン町ビンフー地区の路上に止まっていた車の中で男女2人が死んでいるのを、近くの会社に勤める警備員が発見した。死亡していたのはホーチミン市12区在住のディン・カック・トゥーさん(男性・42歳)と同市ゴーバップ在住のブイ・リエン・トイさん(女性・38歳)。

  トゥーさんとトイさんは発見時、運転席と助手席に座ったまま、互いにもたれかかった状態で死んでいた。2人とも拳銃で撃たれており、トゥーさんは胸部に2発と頭部に1発の計3発、トイさんは体中に計7発の弾痕があった。警察は、車内から拳銃1丁と弾殻数弾を押収し、車のガラス窓を撃ち抜いて車外まで飛んだと見られる弾殻も発見した。

 地元住民によると、この車は前日の午前10時ごろから事件現場に停車しており、翌朝になっても移動する気配がなかったため不審に思った警備員が中の様子を確認するまで、銃声の1つも聞こえなかったという。

 トゥーさんとトイさんは共に企業経営者で、トゥーさんは妻子がありながら、夫を4年前に亡くしたトイさんと不倫関係にあったとされている。更にトイさんは、トゥーさんの妻の親友でもあったという。警察の事情聴取に対しトゥーさんの妻は、「これまでに何度も2人に別れるよう求めたが、応じてもらえなかった。夫は会社の経営が傾き始めた2014年初頭から、ストレス解消のためにカンボジアのカジノに出入りするようになり、多額の借金を抱えてしまった。借金を返済するため、銀行から10億VND(約480万円)を借りるよう私に求めたこともある」と話している。

 この事件について現在までのところ、トゥーさんがトイさんを殺害した後、後追い自殺をしたのではと推測されている。しかし、仮にトイさんを撃った後にトゥーさんが自身を撃ったとすると、急所を含めて3発も自身に向けて撃てるはずもなく、また誰にも銃声が聞こえなかったことや、トゥーさんが賭博で多額の借金を抱えていたことなど不審な点が多いため、別の人間が無理心中に見せかけて2人を殺害したとも考えられる。警察は事件の全容を把握すべく、捜査を急いでいる。

[VNExpress, 17:43 (GMT+7) 15/08/2014].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
「多摩ランタンフェスティバル」、多摩ニュータウンで10月開催 (2:55)

 日本総合住生活株式会社(東京都千代田区)は、10月11日(土)・12日(日)の両日、多摩ニュータウンの豊ヶ丘・貝取エリアで「多摩ランタンフェスティバル2025」を開催する。開催時間は両日ともに15時00分から20時00...

ハノイ:中央精神法医研究所党委所属の党員14人に除名処分 (18日)

 ハノイ市共産党委員会監査委員会は、保健省傘下の中央精神法医研究所共産党委員会(2020~2025年任期)に対し、警告処分を下した。  同研究所共産党委員会の指導力の欠如や監督・管理の怠慢により、所属する...

BAAとバンブー航空、国内初の准定期運送用操縦士の養成修了 (18日)

 ホーチミン市にあるパイロット養成センター「BAAトレーニングベトナム(BAA Training Vietnam)」で16日、ベトナム初となる准定期運送用操縦士(MPL)制度によるパイロット養成コースの修了式が開かれた。  こ...

「おかけになった電話は…」の音声案内で知られる「国民的声」の主 (14日)

 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親しまれ、電話がつながらなかったときに流れる「おかけになった電話は…(Thue bao quy khach vua goi...)」とい...

コテコンズなど3社のJV、ロンタイン空港貨物ターミナル工事を落札 (18日)

 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの施設建設)の投資主であるベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietna

ダナン:シクロツアーに多言語AIガイド搭載、GPS連動で名所解説 (18日)

 南中部地方ダナン市では、伝統的なシクロに最新技術を導入し、ベトナム語や英語、中国語、韓国語、日本語など15言語対応の自動ガイドシステムを搭載したシクロ観光ツアーを試験的に実施している。  同市観...

カインホア省:人民評議会議長が人民委員会主席に (18日)

 南中部地方カインホア省人民評議会は16日、同省共産党委員会筆頭副書記 兼 同省人民評議会議長のグエン・カック・トアン氏を同省人民委員会の新主席(2021~2026年任期)に選出した。  トアン氏は新主席就任...

ラムドン省党委副書記がタインホア省党委副書記に、人民委主席兼任 (18日)

 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方ラムドン省共産党委員会筆頭副書記のグエン・ホアイ・アイン氏が、北中部地方タインホア省共産党委員会副書記(2020~2025年任期)に任命され、タインホア省人民委...

訪越の露プーチン大統領補佐官、ラム書記長と会見 (18日)

 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務めるニコライ・パトルシェフ氏と会見した。同氏は15日から18日までの日程でベトナムに滞在している。 ...

ビエンホア空港のダイオキシン除染、熱処理システム着工 (18日)

 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)除染プロジェクトで除染が完了した土地の引き渡し、ダイオキシン熱処理システムの着工、障がい者の生活の...

世界技術革新力ランキング、ベトナムは44位 低中所得国2位 (18日)

 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で、世界139か国・地域中44位となった。  低中所得国の中ではインドに続いて2位、東南アジア・東アジア...

高収益企業トップ500、ベトテルが1位に浮上 (18日)

 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ500(PROFIT500)」の2025年版で、国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)がペトロベ...

25年8月の訪日ベトナム人6.1万人、8月として過去最高を記録 (18日)

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年8月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+16.7%増の6万1200人で、8月として過去最高を記録した。  1~8月期では、前年同期比+10.4%増の47万9300人となっ...

25年8月の対日貿易収支、1271億円の黒字 前年同月比▲0.1%減 (18日)

 日本の財務省が発表した2025年8月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲0.1%減の1270億5400万円の黒字だった。  日本からベトナムへの輸入額は前年同月比+11.0%増の2335億7700...

ソーシャルワイヤー、システム開発子会社MK1の出資持分65%譲渡 (18日)

 インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー株式会社(東京都港区)は16日、連結子会社であるMK1テクノロジー・ベトナム(MK1 TECHNOLOGY VIETNAM、ハノイ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved