ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

三面記事一覧

クアンガイ省:過剰積載の貨物船が沖合いで沈没 (10/11/11)
9日朝、南中部クアンガイ省サキー港から同省リーソン島に向けて出航した、乗客70人、貨物70tを載せた貨物船ビンハイQNg-0025号が、過剰積載と船体の破損により同島の沖合いで沈没した。10日付タインニエン紙(電子版)が報じた。 ビンハ
財政省職員になりすましの男、詐欺の疑いで逮捕 (10/11/4)
ハノイ市警察は2日、財政省の投資案件管理部長と偽り、企業数社から現金を詐取したとして、詐欺の疑いで、タイビン省キエンスオン郡在住のチュオン・コン・タイン(50歳・男)を逮捕した。3日付のサイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。
教諭が園児をエレベーターに閉じ込め重傷負わす (10/11/3)
9月17日、ホーチミン市タンフー区の私立ホアラン保育園で、同園教諭のチャン・ティ・スアン・ヌ(29歳・女)が食事を拒否したレ・クアン・ビンちゃん(4歳)を給食運搬用エレベーターに閉じ込めた上、エレベーターを稼動させ、ビンちゃんに重傷
日本人男性、指輪盗んだベトナム人女と揉み合い骨折 (10/11/1)
ハノイ市ホアンキエム区ロンビエン橋で27日夜、日本人男性がベトナム人の女2人と揉み合いとなり、男性が肩を骨折する事件が起きた。通行者が仲裁に入り警察を呼ぶと、女2人のうち1人は逃走したが、1人はその場で逮捕された。29日付VNエクス
エレベーターのワイヤーが破断、作業員2人死傷 (10/10/30)
24日午前10時ごろ、ハノイ市ドンダー区デラタイン通りのビル建設現場で、エレベーターを吊っていたワイヤーが破断し6階から落下する事故が起きた。この事故で、エレベーターの中にいた作業員2人が重傷を負って病院に搬送された。 2人は
汚職撲滅に貢献の社長、刃物で襲われ重傷 (10/10/29)
ハイフォン市で23日、ハイフォン縫製輸出(プラコ)のグエン・バン・カイン社長兼会長が、同市にある同社ビルで社員と食事中のところを、3人組の男に刃物で襲われ重傷を負った。 カイン社長はこれまでに、ベトナム投資開発銀行(BIDVバン
洞窟に1カ月隠れ住んでいた青年を救出 (10/10/26)
南中部クアンナム省フオックソン郡フオックコン村の森林内にある洞窟で22日午前、若い男性が倒れているのが発見された。男性は同郡の医療センターに搬送され、順調に回復している。 この男性は、同省バックチャーミー郡チャーソン村在
カンボジアのカジノで負け、拘束されリンチ (10/10/23)
カンボジアのカジノで多額の借金を負ったため拘束されリンチを受けた被害者たちが、その被害の実態を語り始めた。 ホーチミン市在住の男性Kさんは、カンボジアのカジノ「ウィン(Winn)」で持参した金を使い果たし、ズンと名乗る男から
サボジラの種を喉に詰まらせ、14年後に摘出 (10/10/23)
ホーチミン市のグエンチーフオン病院呼吸器内科のグエン・ホン・タイン・フオン医師はこのほど、サポジラ(カキに似た甘い果実をつける木で、チューインガムノキとも呼ばれる)の種を肺から摘出する手術に成功したと明らかにした。 患
ベトナム航空ハノイ発パリ便、乱気流で21人負傷 (10/10/21)
19日23時40分ごろ、ノイバイ空港(ハノイ市)を出発しパリへ向かっていた、ベトナム航空VN535便が上空で乱気流に巻き込まれ、シートベルトをしていなかった乗客と乗員合わせて21人が負傷した。 負傷者は機内で応急手当てを受け、このうち
ベトナム人妻殺害、精神病患者の韓国人夫に懲役12年 (10/10/19)
韓国プサン地方裁判所は8日、今年7月にベトナム人妻タック・ティ・ホアン・ゴックさん(当時20歳)を刺殺した罪で、韓国人の夫ジャン被告(47歳)に懲役12年を言い渡した。ジャン被告には精神疾患があると診断されている。 ゴックさんは
ティエンフォン紙記者を恐喝容疑で現行犯逮捕 (10/10/15)
公安省警備捜査局は13日、ティエンフォン紙編集部副書記で記者のファン・ハー・ビン容疑者を、ある企業を恐喝し現金2億2000万ドン(約92万円)を受け取ったとして現行犯逮捕した。同局は14日、同容疑者の自宅を家宅捜索するとともに、勤務先の
ホーチミン:ドンコイ通りで建物の壁が崩落 (10/10/13)
12日午後6時半ごろ、ホーチミン市1区の中心部エデン地区で、商業センター建設案件実施のために解体工事が行われている建物の壁の一部がドンコイ通りに崩れ落ちる事故が起きた。 崩落した壁の大きさは縦10メートル、横30メートル。電線
カントー川の捨て子、身元引受先が決定 (10/10/13)
メコンデルタ地方カントー市を流れるカントー川で、発泡スチロールの箱に入れられ水面を漂っているのを発見、救出された新生児の身元引受先が決まった。 新生児を迎え入れることになったのは、メコンデルタ地方ハウザン省在住のグエン
カントー:水面に漂う新生児の捨て子を救出 (10/10/12)
8日朝、メコンデルタ地方カントー市カイラン区第1地区の住民は、新生児が中に入れられた発泡スチロールの箱がカントー川の水面を漂っているのを発見した。住民は直ちに箱を岸に引き上げ、新生児を地元の診療所に搬送した。 診療所長の
建都1000年記念の花火爆発事故、死者3人は外国人 (10/10/11)
ハノイ市ミーディン競技場で6日、花火を積んだコンテナ3基のうち2基が爆発し、4人が死亡した事故で、4人のうち3人が外国人であることが明らかになった。事故当時、同競技場では10日の建都1000年を記念した打ち上げ花火の会場設営作業が行わ
生後13か月の男児がエクスタシー誤飲 (10/10/11)
ホーチミン市7区で生後13か月の男児がMDMA(通称:エクスタシー)を誤飲していたことが、同市第2小児病院の発表で明らかになった。エクスタシー半錠を誤飲したNちゃんは、体温上昇、動悸、散瞳、痙攣などの症状を起こし同病院に搬送された。
ハノイ:建都1000年記念で打ち上げ予定の花火爆発 (10/10/8)
ハノイ市ミーディン競技場で6日午前11時30分ごろ、打ち上げ花火が積まれたコンテナ3基のうち2基が爆発し、4人が死亡、3人が負傷した。この爆発で火災が発生し、消防車8台により消し止められた。爆発の原因は運搬中の不注意と見られている。
自殺の道連れにと恩人一家7人襲った男逮捕 (10/9/30)
ホーチミン市ビンタン区警察は26日、同区在住のレ・コン・クアンさん(39歳・男性)一家7人を長い柄の付いたハンマーで次々襲って負傷させた疑いでズオン・バン・ヌオイ容疑者(30歳・男)を逮捕した。この事件は同日午前6時ごろ、クアンさ
高校2年男子生徒、男性教諭襲い重傷負わせる (10/9/29)
北中部タインホア省サムソン町チュンソン地区警察は24日、サムソン町のグエンティロイ高校の男性教諭を刃物で襲って重傷を負わせた同校男子生徒ら2人の身柄を拘束した。 警察の調べによると、同校2年生の男子生徒レ・ゴック・ドクは24
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved