ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

三面記事一覧

カントー:保護者と不倫で女性校長を職務停止処分に (11/4/18)
メコンデルタ地方のカントー市ニンキエウ区人民委員会は13日、同区の有名小学校の女性校長を職務停止処分とする決定を下した。14日付VNエクスプレスが報じた。 同校に子供を通わせている母親から、同校PTAの副会長を務めている夫が校長
財布とヘルメットの中から偽50万ドン札を発見 (11/4/15)
ハノイ市ミードゥック郡の警察は、同郡ダイギア町の洋服店で買い物していたレー・ティ・チン(33歳・女)に職務質問及び所持品検査を行ったところ、財布から偽50万ドン札3枚、ヘルメットの中から、さらに76枚の偽札を発見したと発表した。12
空港税関、拳銃持込で中国国籍の男を拘束 (11/4/14)
タンソンニャット国際空港税関は11日、ホーチミン発台湾行き便の機内預け荷物の手続きを行っていたところ、中国国籍の男性の荷物から拳銃を発見し、この男性を拘束した。13日付ベトナムエクスプレスが報じた。 空港税関によると、この
部屋のトイレの中で男性が全裸で変死 (11/4/8)
4日夜、ホーチミン市タンビン区12地区在住のブー・ゴック・トアンさん(男性・30歳)と連絡が取れないため、友人がトアンさんの部屋を訪問した。扉は施錠されており、呼びかけても返事が無かったため、部屋の大家に鍵を開けてもらった。扉を
採石場崩落で作業員18人死亡、採石工程に問題 (11/4/7)
北中部ゲアン省イエンタイン郡ナムタイン村にあるレンコー採石場で1日、岩壁が突如崩落し作業中の作業員18人が死亡、6人が重傷を負った。2日付コンアンニャンザン紙(電子版)が報じた。 同採石場は2007年に操業を開始し、作業員の大部分
シリコン豊胸手術で死亡者が相次ぐ (11/4/1)
ホーチミン市で、シリコン注入による豊胸手術を受けた患者が死亡する事故が相次いでいる。28日付ラオドン紙(電子版)が報じた。 チュンブオン病院や115病院、ザーディン病院など市内大規模病院の救急窓口では最近、豊胸手術を受けたか
村の診療所での出産断られ、道端で子供産む (11/3/29)
25日早朝、村の診療所での出産を断られた妊婦が家への帰り道で産気付き、道端で出産するという出来事があった。27日付ダットベト紙電子版が報じた。 25日午前4時頃、リュー・ティ・ルアさんは出産が近付いたと感じたため、夫のゴ・ヒュ
ゲアン省:ブタ洗浄サービス、汚水垂れ流しで苦情 (11/3/25)
北中部ゲアン省ジエンチャウ郡ジエンホン村を通る国道1A号線上で、豚を初めとする動物洗浄サービスが一部の養豚業者の反響を呼んでいる一方で、付近住民からは、同サービスが地域の環境や交通に悪影響を及ぼしていると苦情が相次いでいる。2
タクシー運転手、乗客の交通警察官に暴行される (11/3/24)
カントー市で20日夜、マイリンタクシー社の運転手が乗客として乗せた交通警察の警官にベルトで殴打されたうえ、赤信号を突破しなければ、射殺すると脅迫されていたことが運転手の訴えで明らかになった。22日付ラオドン紙(電子版)が報じた
ハイフォン:女性がガソリンかけて焼身自殺図る (11/3/23)
21日午後5時半ごろ、北部ハイフォン市ホンバン区のサット市場前で、女性が2本の瓶に入ったガソリン(約3リットル)を自分の体にかけて火を付け、焼身自殺を図る事件が起きた。22日付ダットベト紙電子版が報じた。 周囲の人々が駆け付けて
釣り針で妻を引きずり回し負傷させた夫を逮捕 (11/3/10)
ホーチミン市ビンタン区ビンフンホア地区で7日21時ごろ、夫が妻を殴りつけ、さらに口に釣り針を刺して引きずり回して負傷させる事件が起きた。9日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。 調べによると、事件当日、酒に酔った夫のフイ
ノーヘル男性、警察に警棒で殴られ頚椎骨折で瀕死 (11/3/7)
ハノイ市ザップバット・バス・ターミナルで28日、バイクタクシーに乗ったままヘルメットを外し携帯電話で通話していたとして交通警察に注意され反論した男性が、警官に警棒で首を殴られ瀕死の状態となっていたことが、男性の家族の訴えで明
ハノイ:カフェに立入り捜査、50人に麻薬反応 (11/3/4)
公安省麻薬犯罪捜査局は27日、ハノイ市フーゾアン通りにあるカフェ「アラブ・ナイト」を麻薬使用の疑いで立入り捜査し、多数の合成麻薬を押収した。28日付ベトバオが報じた。 同局は店内にいた客約80人を警察まで連行し麻薬検査を行っ
反国家宣伝容疑でホーチミンの医者を逮捕 (11/3/2)
ホーチミン市公安は27日、同市5区在住の医者グエン・ダン・クエ氏(69歳)を、反国家宣伝容疑で逮捕した。1日付ベトナムネットが報じた。 同市公安はクエ氏の自宅の家宅捜査を行い、同氏が執筆した文書を含む政府を批判する文書約6万件を
汚職撲滅の勇者が襲撃される、頭切落とすと脅迫も (11/3/1)
北中部ゲアン省ドールオン郡ヒエンソン村在住のチャン・ヒュー・シューさん(48歳・男性)は22日夜、自宅の前で男2人に刃物で襲撃され、胸と腕に20針の傷を負った。シューさんは汚職撲滅に貢献したとして同省人民委員会に表彰された18人のう
バンコクで代理妊娠を強要された越人女性らを救出 (11/2/28)
タイ警察は23日、在タイベトナム大使館に助けを求めに来たベトナム人女性の要請を受け、バンコク市内にある101ベイビーズ有限会社の立ち入り捜査を行ったところ、同社がベトナム人女性複数名に代理妊娠を強要していたことが明らかになった。
元警察署長に禁固刑、日本への労働派遣で書類偽造 (11/2/28)
ホーチミン市人民裁判所は24日、メコンデルタ地方ドンタップ省タインビン郡タンフー村警察の元署長フイン・テー・クオン被告に収賄罪で禁固11年の判決を言い渡した。クオン被告は、日本への労働派遣を希望した人たちから金を受け取って公文
家屋が突如崩壊、次男が内臓破裂で瀕死 (11/2/25)
22日付ザンチーに、2011年旧正月(テト)に起きた不慮の事故により、重傷を負った東南部タイニン省に住むある家族のために寄付を募る記事が掲載されている。 それによると、1月30日(旧暦の12月27日)、タイニン省の村に住むグエン・バン・
ハロン湾観光船沈没事故、人的ミスで船長ら逮捕 (11/2/24)
17日に東北部クアンニン省ハロン湾で起きた観光船チュオンハイ06QN5198号沈没事故の原因について、地元警察は21日、水上交通安全規定違反の容疑で、19日に同船舶の船長グエン・バン・ミン(22歳・男)と機関士ド・バン・タン(27歳・男)を逮捕
ダナン:矯正施設から収容者164人が大脱走 (11/2/23)
19日午前8時頃、中部ダナン市ホアバン郡ホアバック村にある麻薬中毒者や売春婦などの矯正施設「05-06教育・職業訓練センター」で、収容者398人中164人が逃げ出す大規模な脱走事件が起きた。21日付ラオドン紙電子版が報じた。 事件が起
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved