![]() (C) ttxva |
若者達が大きな影響を受けている大人の態度はどうだろうか。南部人は一般的に大らかで、罵るとしてもその場限りだ。北部で外出する時は心の準備が必要になる。市場で値段を尋ねて買わなければ罵られ、食堂に入っても罵られ、肩がぶつかったといっては罵られる。周囲の人が何事もなかったように、無関心に通り過ぎるのも奇妙な感じだ。
人とのコミュニケーションとの仕方も、北部と南部では異なる。相手が南部人の場合は遠慮なく友好的に接することが期待できるのに対し、北部人の場合はどう出るか事前に予測できない。心を開いて暖かく接する時もあれば、その逆に心を閉じてしまうこともあり得る。南部人は、北部人の"両刃の剣"の対応に右往左往させられることになる。
これらのことは、北部人が南部人より短気で自分勝手なことを示しているのかもしれない。ここでは主に若者について述べたが、これは北部と南部の教育方法の違いを原因とするのだろうか。
・ 企業経営者のリーダーシップ、北部と南部で違い (2013/12/24)
・ 暴行や強制ストリップなど、陰湿ないじめを撮影したビデオ流出が後を絶たず (2012/05/24)
・ ハノイ:生徒・学生の犯罪が凶悪化の傾向 (2011/12/05)
・ 生徒同士の暴力事件1600件発生、うち7件で死者 (2010/07/30)