![]() (C)Vietstock, グエンフエ通り |
ホーチミン市人民委員会は2013年の公示地価を1月1日より施行した。2日付ベトストックが報じた。
同市各エリアの地価は前年から殆ど変更ない。地価が最も高いのは依然として1区ドンコイ通り、レロイ通り、グエンフエ通りの3路線で、表通りに面する土地1平方メートルの価格は8100万ドン(約34万2000円)。この価格は2008年から同水準を保っている。価格が最も低いのはカンゾー郡のティエンリエン住宅エリアの11万ドン(約460円)。また農村部の最高額は225万ドン(約9500円)となっている。
なおこの公示地価は、◇土地使用料、土地譲渡税の算出、◇国営企業の株式会社化の際の資産評価、◇当局が国防・治安・公益の目的で土地を収用する際の立ち退き補償額の算出などの目的に使用される。