(C)Lao dong,ダナン空港での枯葉剤除去作業 |
米国退役軍人医療センターは、米国がん協会が13日に発行した雑誌で、枯葉剤(ダイオキシン)と前立腺がんの発生に密接な因果関係があることを認めた最新の研究結果を発表した。ベトナム枯葉剤被害者協会(VAVA)は、非常に重要な結果と歓迎している。16日付ラオドン紙(電子版)が報じた。
研究はベトナム戦争に従軍した退役軍人約2700人を対象に行われ、33%に相当する900人近くが前立腺がんを発症し、うち459人が重症のがんだった。研究グループのマーク・ガーゾット医師によると、枯葉剤に接することで前立腺がんの発症率は52%上昇するという。
米国の裁判所はこれまで、ベトナム戦争で米軍が使用した枯葉剤や除草剤を発がん物質と認めていなかったが、VAVAのグエン・バン・ジン会長は、この研究結果は有力な反証材料になるとの考えを示した。米国では実際には1996年から、前立腺がんを発症したベトナム戦争の退役軍人の補償に応じている。
VAVAは現在も米国政府に対し、ベトナム人の枯葉剤被害者にも公平に補償を行うよう求めている。ジン会長によると、VAVAは今後早い時期に米国の裁判所に改めて提訴する方針だ。
・ ベトナム政府「米モンサント社に枯葉剤被害者への賠償責任」 (2018/08/29)
・ ダナン:中部最大の放射線核医学センターが開業、がん早期発見に期待 (2014/09/12)
・ 枯葉剤被害者支援、ショートメッセージ募金を9月末まで実施 (2014/08/06)
・ ダナン:空港の枯葉剤除去プロジェクト、2016年に完了予定 (2013/05/03)
・ 枯葉剤被害者の子供達を支援する米退役軍人の父と娘 (2013/01/20)
・ 枯葉剤被害者の少女、幸福までの道のり (2012/10/21)
・ ベトナムと米国、ダナン空港で枯葉剤除去作業を開始 (2012/08/10)
・ ガン国会副議長、米下院議員に枯葉剤問題への支援要請 (2012/01/13)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













