米国カリフォルニア州に本拠を置く音楽制作会社ランバンは、ベトナム音楽のウェブサイト「Zing Mp3<http://mp3.zing.vn/>」を運営するVNG社とインターナショナルデータグループ(IDG)がランバンの保有する著作権を侵害しているとして、カリフォルニア州の裁判所に提訴したことを明らかにした。IDGは米国企業で、VNGに投資している。
ランバンは、同社に著作権のある歌曲3000曲余りとCDアルバム600枚余りを、「Zing Mp3」が2012年10月~2013年11月に違法に使用し、無料でユーザーにダウンロードさせていたと主張。それによってサイトのアクセス数を上げることで、VNGが広告収入と同社製ゲームのユーザー数を増やしていたとし、1回の違反に付き15万ドル(約1540万円)を支払うよう求めている。
ランバンはまた、2012年にVNG側とこの問題について数回協議したことがあり、VNGは協議直後には違法使用の音楽を削除したものの、すぐに元に戻ってしまったことを明らかにした。
ランバン・ベトナムの責任者は、本社がVNGとIDGを提訴したことは事実と確認したが、詳しいことは把握していないとコメントしている。
・ Zalo運営のVNG本社、警察が家宅捜索 CEO代行を任命 (2024/09/10)
・ 動画配信サイトを著作権違反で処分、映画など大量配信 (2015/10/07)
・ 著作権無視の動画がネットに氾濫、配信サイトにペナルティ必要との意見も (2015/06/10)
・ 著作権侵害でFPT傘下の音楽配信サイト運営会社を提訴 (2013/11/25)
・ ベトナムの音楽ダウンロードは99%が違法、著作権の概念なし (2013/05/15)
・ コカコーラとサムスン、音楽サイト最大手から広告引き揚げ、著作権侵害が原因 (2012/10/10)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













