|
(C) vietbao |
紅河デルタ地方バクニン省人民委員会はこのほど、同省バクニン市内の中心部などで公衆無線LANを整備する計画を承認した。公衆無線LANサービスは、今年第4四半期中に試験的に導入し、2015年初めから正式展開する予定。
計画によると、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)が今年第3四半期中に総額約100億ドン(約4800万円)を投じて、公共施設や観光客が集まる地区に50か所の基地局を設置する。このうち、公共施設や自治体管轄の団体・機関の16か所では完全に無料化される。
なお、ベトナムで無線LANサービスが無料化されるのは、◇南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市、◇東北部クアンニン省ハロン市、◇北中部トゥアティエン・フエ省フエ市、◇南中部沿岸地方ダナン市、◇南中部高原地方ラムドン省ダラット市に続いて6か所目。
・ Wi-Fiパスワード解析アプリが横行、逆ハッキングの危険性も (2014/10/16)
・ ベトナム航空、2015年から機内にWi-Fiホットスポットを設置へ (2014/10/02)
・ ホイアン:公衆無線LANサービスの範囲縮小、観光スポットに限定 (2014/04/02)
・ ダラット:公衆無線LANサービス、12月中にも導入へ (2013/11/08)
・ ダナン:無線LAN無料都市に、国内4か所目 (2012/06/27)
・ フエ:国内3か所目の無線LAN無料都市に (2012/06/20)
・ ハロン市:国内2か所目の無線LAN無料都市に (2012/04/12)
・ ホイアン:東南アジア初の無線LAN無料都市に? (2012/02/14)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













