![]() (C) vnexpress   | 
全国におけるデング熱感染者数は前年同期比+10%増の5万7492人で、15人が死亡したという。20日に開かれたデング熱予防強化に向けた会議でグエン・タイン・ロン保健次官らが明らかにした。
 保健省予防医療局のチャン・ダック・フー局長によると、中でも北部における感染者数は前年同期比8.6倍の5000人近くに上る。他の地方と比べて北部の感染者数は最多でないものの、異例の速さで増加している。
 感染者数が最も多いのはホーチミン市で9538人。これに、南中部沿岸地方ダナン市、東南部地方ビンズオン省、ハノイ市、メコンデルタ地方アンザン省が続く。中部では感染者数が前年同期と比べて▲10%減少しているが、ダナン市や南中部沿岸地方クアンナム省、同ビントゥアン省、同クアンガイ省の一部地域では大幅に増加している。
・ サノフィ社のデング熱ワクチン、ベトナムは認可に向け審査中 (2019/07/31)
・ ハノイ:デング熱感染者、前年同期の3倍超に (2019/06/24)
・ デング熱感染者、前年同期比▲48.6%減―引き続き注意呼びかけ (2018/08/20)
・ 全国のデング熱感染者数が15万人に急増、30人死亡 (2017/10/25)
・ ハノイ:デング熱感染者数1万3000人に急増、5人死亡 (2017/08/11)
・ デング熱・脳炎など夏の感染症が流行、死者も (2017/06/28)
・ ハノイ:デング熱感染者数が前年同期の2倍に、ドンダー区が最多 (2017/05/22)
・ ニャチャン:ボルバキア菌感染の蚊100万匹を放出へ、デング熱・ジカ熱対策で (2017/02/09)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
)
)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













