![]() (C)VnExpress |
2月中旬のテト(旧正月)のお年玉用として、今年の干支の「戌(いぬ)」にちなんで犬の図柄が入った外国の記念紙幣やコインが売り出されている。
ホーチミン市5区に住むハインさんは、2匹の犬がデザインされている2USD(約222円)紙幣10枚を400万VND(約1万9700円)で購入した。「2USD紙幣は家族への贈り物にします。幸運をもたらす希少な紙幣なので、額面価格より8倍以上しましたが購入しました」とアインさん。
オーストラリアは干支にちなんだ動物の図柄が刻印された記念コインを発行している。ランさんは毎年このコインを購入しており、今年も1枚当たり40万VND(1970円)で10枚の銀貨を入手した。「去年の酉(とり)年のコインは25万VND(約1230円)だったのに」と残念そうに話した。
米国やオーストラリアの財務当局は、干支の記念紙幣や記念コインをラッキーマネーとして発行している。ホーチミン市内の記念通貨販売店では、この2種類の売れ行きが最も良いという。一方、本物の紙幣としては、犬の近縁種であるオオカミがベラルーシの5ルーブル紙幣(1992年)やリトアニアの500タナロス紙幣(1993)にデザインされている。
・ ベトナムドン札デザインのお年玉袋が人気、法に触れる懸念も (2019/01/19)
・ お年玉用の外国紙幣、今年はトリの図柄入りが人気 (2017/01/16)
・ お年玉用の外国紙幣、申年にちなみサルの図柄入りが人気 (2015/12/11)
・ お年玉用に四神「麟・鳳・亀・竜」の外国紙幣が人気 (2015/01/24)
・ ホーチミン:テトのお年玉に「金色の米ドル札」が人気 (2014/01/22)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













