![]() (C)Saigon times,Le Anh |
ホーチミン市は、8月1日から市内の35本の通りの路上駐車料金を回数制から時間制に変更すると共に、駐車料金の支払方法を変更する。同市は6月1日からの変更を予定していたが、準備が間に合わないため実施時期を2か月延期した。
対象となるのは、市中心部の1・3・5・10・11の5つの区にある35本の通りで、料金は携帯電話のアプリや決済カードなどを使って支払う。
9人乗り以下の乗用車と積載量1.5t未満のトラックの場合、駐車料金は次の通り。
◇1区・3区・5区:
最初の2時間が1時間あたり2万5000VND(約120円)、続く3~4時間が1時間あたり3万VND(約150円)、5時間以降が1時間あたり3万5000VND(約170円)
◇10区・11区:
最初の2時間が1時間あたり2万VND(約100円)、続く3~4時間が1時間あたり2万5000VND(約120円)、5時間以降が1時間あたり3万VND(約150円)
例えば5人乗りの乗用車で1区の通りに5時間駐車すると、14万5000VND(約700円)になる。10~16人乗り以下の乗用車と積載量1.5t~2.5tのトラックについては、上記の各料金が5000VND(約25円)高い数字となる。
・ ホーチミン:路上駐車料金の徴収、採算取れず (2022/06/22)
・ ホーチミン:市の路上駐車料金収入は1日2.8万円、管轄変わり2倍超の増収 (2020/12/08)
・ ホーチミン:駐車料金ぼったくりの店舗オーナーに罰金10万円超 (2019/07/15)
・ ホーチミン:駐車料金の基準上限を導入 (2018/10/17)
・ ホーチミン:時間制の路上駐車料金、60%が支払わず (2018/08/23)
・ ホーチミン:一部時間帯に市街地へのトラック乗り入れ禁止へ (2018/07/26)
・ ホーチミン:路上駐車料金を大幅引き上げ、6月1日から (2018/03/20)
・ ホーチミンでも駐車場検索・料金支払いアプリを試験導入 (2017/10/23)