![]() (C) baodautu |
紅河デルタ地方ハイズオン省のチーリン町(Chi Linh)が、市に格上げされる。チーリン市は同省内でハイズオン市に続く2番目の市となる。これは、国会常務委員会の決議第623号/NQ-UBTVQH14(2019年1月10日公布、2019年3月1日発効)によるもの。
チーリン市は面積282.91km2、人口22万0421人。ハノイ市、紅河デルタ地方ハイフォン市、東北部地方クアンニン省の経済の三角地帯に位置しており、交通の利便性も高い。
また、チーリン町のケインザン村(Kenh Giang)をバンドゥック村(Van Duc)に合併し、チーリン町に属する6つの村をそれぞれチーリン市に属する街区へと格上げする。これにより、チーリン市の行政区画は14の街区と5つの村の計19区画となる。
ハイズオン省は面積1668.200km2、人口179万7228人。チーリン市の成立により、同省は2市、10郡の計12の郡レベル、および220村、31街区、13町の計264の村レベルの行政区画を有する省となる。