(C) vnexpress |
労働傷病兵社会省によると、ベトナムの各省・市では、テト(旧正月)に中国へ帰国した後ベトナムに戻った中国人労働者およそ7600人のうち、13日の時点で約5110人が隔離されている。
これは、中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス(nCoV)の感染拡大対策の一環。該当する中国人労働者は、企業の寮やホテルで隔離されているほか、感染の疑いがある場合は地元の医療施設で隔離・監視されている。
約5110人のうち、248人はベトナムへ戻ってから14日が経過しているが、1085人は10~13日、約3770人は10日未満だという。現時点で新型コロナウイルスの潜伏期間は14日間と考えられ、感染した疑いがある人々は14日間の隔離措置が必要だとされている。
労働傷病兵社会省によると、現在3万3770人の中国人労働者が労働許可証を取得しており、このうち約1万5000人が実際にベトナムで働いている。うち約7600人がテトに中国へ帰国し、テト明けにベトナムへ戻っている。
・ 中国逃亡のベトナム人指名手配犯が自首、新型コロナの恐怖で (2020/02/21)
・ 首相、新型コロナ隔離施設から脱走した外国人労働者の労働許可証取消を指示 (2020/02/18)
・ ベトナムの空港、旅客297人の入国拒否―過去14日以内に中国への渡航・滞在歴 (2020/02/14)
・ ハノイ:メトロ2A号線の試運転を延期、新型コロナの影響で (2020/02/12)
・ 新型コロナ流行地域からの労働者、労働許可証発給を一時停止 (2020/02/12)
・ 湖北省在住ベトナム人30人が帰国、ベトナム政府は中国に50万USDの医療物資支援 (2020/02/10)
・ ホイアン:中国人観光客の差別を厳格処分、営業停止も (2020/02/06)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













