(C) zing |
新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)対策の一環としてテト(旧正月)明けから休校措置の適用を決定した東北部地方クアンニン省人民委員会は26日、全国に先駆けて3月2日から登校を再開することを決定した。
全国のほとんどの地域が2月末まで休校措置を適用しており、登校再開の時期について検討している中、クアンニン省はこのほど、いち早く登校再開日をアナウンスした。
国内ではこれまでに16人の感染者が見つかったが、27日午前までに全員が完治・退院しており、13日以降は新たな感染者が確認されていないことから、クアンニン省は3月初めからの登校再開を決定した。
・ ハノイとホーチミン、休校期間を再延長 (2020/03/02)
・ ホーチミンとハノイ、学校再開について保護者から意見聴取 (2020/02/28)
・ ベトナム各省・市の休校・学校再開情報【2月28日付】 (2020/02/28)
・ クアンニン省:3月2日登校再開の決定を破棄、休校期間を再延期 (2020/02/28)
・ 教育訓練省、新型コロナの影響で19~20年度の教育計画を変更 (2020/02/26)
・ 新型コロナによる休校措置、ホーチミンは29日まで延長―ハノイは23日まで (2020/02/14)
・ 新型コロナ感染拡大による休校、一部学校はオンラインで授業継続 (2020/02/07)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













