![]() (C) vnexpress |
間もなく迎えるテト(旧正月)に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行地域から帰省する人々に対し、6省・市の当局は隔離措置を適用すると発表した。
隔離措置を適用するのは、◇北部紅河デルタ地方ハイフォン市、◇同ナムディン省、◇北中部地方タインホア省、◇同ゲアン省、◇同ハティン省、◇同トゥアティエン・フエ省の6省・市。
保健省の決定により「流行地域」に指定されているエリア(レストラン、市、村・街区など)は全国に52か所ある。
具体策は地方当局によって異なるが、ハイフォン市当局が3日正午に発表した隔離措置に関するガイダンスによると、同市は◇北部紅河デルタ地方ハイズオン省全域、◇東北部地方クアンニン省全域、◇ハノイ市メーリン郡ティエンタン村(xa Tien Thang, huyen Me Linh)、◇ハノイ市カウザイ区クアンホア街区(phuong Quan Hoa)・ジックボン街区(phuong Dich Vong)・ジックボンハウ街区(phuong Dich Vong Hau)、◇ハノイ市ナムトゥーリエム区スアンフオン街区(phuong Xuan Phuong)・ウイノー街区(phuong Uy No)・第2ミーディン街区(phuong My Dinh 2)などの流行地域からの入域者全員に対し、集中隔離を適用する。
また、流行地域の周辺地域からの入域者に対しては、自宅隔離を適用する。
なお、ハイフォン市に入域する際、◇ハイズオン省、◇クアンニン省、◇ハノイ市、◇北部紅河デルタ地方バクニン省、◇東北部地方バクザン省、◇西北部地方ホアビン省、◇南中部高原地方ザライ省、◇東南部地方ビンズオン省、◇ホーチミン市からの入域者全員が健康申告を行わなければならない。
・ ホーチミン:ハイフォンの新型コロナ流行区域からの入域者に集中隔離措置適用 (2021/02/24)
・ 新型コロナ対策、集中隔離を14日間に短縮の方針 保健省 (2021/02/08)
・ クアンニン省:省またぐ旅客輸送を停止、新型コロナ対策 (2021/02/08)
・ ハイフォン:市内外への移動時の証明書提示規定を廃止、5日付け通達訂正 (2021/02/08)
・ 新型コロナ、9省・市で47人が市中感染 タンソンニャット空港職員5人陽性 累計2000人超える (2021/02/08)
・ 新型コロナ、5日朝は9日ぶり市中感染なし (2021/02/05)
・ ハノイ:外出とテト帰省の自粛を呼び掛け、テト控え警戒強化 (2021/02/05)
・ 新型コロナ、5省・市で9人が市中感染 感染者累計1957人に (2021/02/04)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













