(C) tuoitre |
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は8日、中学1年生(日本の小学6年生に相当)の対面授業について、14日から再開することを承認した。
園児と小学生の対面授業については、21日から再開することが可能。ただし、園児については保護者の承諾が必要となる。また、小学生の対面授業は半日制とする。
同市では中学2年生(日本の中学1年生に相当)から高校3年生までがテト明けの7日から登校を再開している。このうち、中学3年生(日本の中学2年生に相当)から高校3年生まではテト前に数か月ぶりに対面授業を再開した。
・ ダナン:ディスコの営業再開を許可、1年ぶり (2022/05/04)
・ ハノイ:カラオケなど約1年ぶり営業再開、8日午前0時から (2022/04/07)
・ ダナン:カラオケやマッサージの営業再開を許可 (2022/02/09)
・ ハノイ:映画館の営業再開、配車アプリのバイタクも (2022/02/09)
・ ハノイ:市内各区の小学校の対面授業、2月21日から再開を計画 (2022/02/09)
・ 複数の省・市でテト明け7日に学校再開、一部はオンライン授業継続 (2022/02/08)
・ ハノイ:テト明けから中高生の対面授業再開を計画 (2022/01/25)
・ ホーチミン:2月14日からの幼稚園と小学校の登園・登校再開を提案 (2022/01/18)

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













