ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

保健省、マスク着用の規定を緩和 「5K」から「2K」へ

2022/09/09 06:21 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大.

 保健省は8日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として求められていた「5K」(◇マスク、◇消毒、◇間隔、◇大勢で集まらない、◇健康申告)を、「2K」(◇マスク、◇消毒)に刷新した。

 保健省は、公共の場でのマスク着用のほか、石鹸と水、または手指消毒剤での定期的な手洗い、個人衛生と住居や事務所などの衛生の確保を推奨している。

 「5K」は、2020年8月から全国で適用されていた。保健省は、新型コロナが全国的に制御されていると評価する一方、引き続き「グループAの感染症」として扱われているため、ワクチン接種に加え「2K」が必要だと主張している。なお、大人数の集合に対する制限や健康申告などは既に撤廃され、全国的にニューノーマル(新常態)に移行している。

 同省はこれに先立つ7日、マスク着用の規制を緩和する新たなガイドラインを発表した。ガイドラインによると、◇急性呼吸器感染症の症状がある人、◇新型コロナ感染者・感染疑い者、◇飛行機、電車、都市鉄道(メトロ)、フェリー、バス、タクシーなどの公共交通機関を利用する乗客を除き、公共の場でマスクを外してもよいという。

 市場やスーパーマーケット、商業施設、映画館、飲食店などでもマスクを外してよいが、保健省は引き続き公共の場でのマスク着用を推奨する。

 一方、医療施設では引き続きマスク着用が必要となる。また、店舗や駅、船着場、また閉鎖空間で勤務し、不特定多数の客との接触がある人は、引き続きマスク着用が義務付けられる。

 なお、国内では現在、流行レベルが「レベル3」または「レベル4」の地域はないが、ガイドラインによると、流行レベルが「レベル3」または「レベル4」の地域にいる時は、5歳未満の子供を除き、全員がマスクを着用する必要がある。

【関連記事】

チン首相、新型コロナ終息宣言の準備を指示 (2023/05/22)
新型コロナ:新規感染者、7か月ぶり2500人超える 死者1人 (2023/04/26)
新型コロナ:4か月ぶり死者、ホーチミンで変異株「XBB系統」相次ぎ確認 (2023/04/24)
ホーチミン:新型コロナ再燃に対応、「リスクの高い人々を守るキャンペーン」始動 (2023/04/20)
新型コロナ:新規感染者、7か月ぶり2000人超える (2023/04/20)
新型コロナ:新規感染者、7か月ぶり1500人超える ハノイでマスク着用も (2023/04/19)
新常態移行でコロナ予防指針を「5K」から「V2K」への改定提案 (2022/06/07)
保健省、ウィズコロナの「5つのK」メッセージを呼び掛け (2020/09/10)

[VnExpress 11:27 08/09/2022, 21:10 07/09/2022, SGGP 13:21 08/09/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
世界で最も幸福な都市、ハノイが17位 日本の都市はトップ20圏外 (3:10)

 英国タイムアウト誌(Time Out)はこのほど、2025年版「世界で最も幸福な都市トップ20」を発表した。同ランキングでハノイ市は世界17位、アジア5位に選出された。  今回の調査には、アジア各都市に住む約1万8...

eスポーツ国際大会「FC Pro Festival 2025」がベトナム初開催 (2:03)

 モバイル向けサッカーゲーム「EA SPORTS FC Mobile」の国際大会「VISA Presents EA SPORTS FC Pro Festival 2025」がベトナムで初開催される。  各国から予選を勝ち抜いたトッププレーヤーが出場するだけで...

IT学ぶ身長110cmの「小さな孤児」、大学卒業までの道のり (2日)

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩く大学生たちの中に迷い込んだかのように見える。  フオンさんは北部紅河デルタ地方ニンビン省旧キムソ...

世界とアジアのベストレストラン25年版、ベトナムから多数選出 (1日)

 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワードの「ベスト・オブ・ザ・ベスト・レストラン」2025年版を発表した。  「高級店」部門で、ハノイ市の...

コンダオ島:ピンクの目をしたアルビノのウミガメ17匹を放流 (1日)

 ホーチミン市コンダオ特区のコンダオ国立公園はこのほど、非常に珍しいアルビノのウミガメ17匹の孵化に成功し、海へ放流した。  すべてコンダオ諸島のホンカウ島の1つの巣穴にあった卵78個から生まれたもの...

フーコック:海上ショー「シンフォニー・オブ・ザ・シー」毎日開催 (1日)

 南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック特区(島)にある観光地「サンセットタウン・フーコック(Sunset Town Phu Quoc)」では、11月1日から毎日午後7時50分から20分間、フライボードとジェットスキーによる海...

シンガポールとベトナム、コメ貿易で協力 覚書締結 (10/31)

 韓国で開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に併せて、グエン・ホン・ジエン商工相とシンガポールのグレース・フー持続可能性・環境大臣 兼 貿易担当大臣は30日、両国間のコメ貿易の協力に関する覚...

カンボジアでベトナム人59人逮捕、ベトナム人8000人が被害 (10/31)

 西北部地方ライチャウ省警察は28日、公安省刑事警察局やカンボジア当局と協力し、カンボジア国内でベトナム人が運営する詐欺ルートを摘発した。容疑者らは、ベトナム国内のベトナム人を狙って詐欺行為を働いて...

駐重慶ベトナム総領事館を開設、中国西部地域との連携強化 (10/31)

 中国の重慶市で29日、駐重慶ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、中国側から重慶市長の胡衡華(フー・ホンホワ)氏ら、ベトナム側から駐中国ベトナム大使のファム・タイン・ビン大使らが出席した。 ...

メガネのJINS、ホーチミンに本格進出 11月に3店舗オープン (10/31)

 アイウエアの企画・製造・販売・輸出入などを手掛ける株式会社ジンズホールディングス(JINS、東京都千代田区)グループのジンズ・ベトナム(JINS Vietnam、ホーチミン市)は、11月8日のベトナム1号店を皮切りに、...

ビンGとブオン会長一家、映画制作会社「V-フィルム」を設立 (10/31)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長は9月末、映画制作会社「V-フィルム(V-Film)」を設立した。  新会社

ベトナム航空、11月3日から搭乗ゲートで機内手荷物の超過料金徴収 (10/31)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持ち込み手荷物の超過料金を徴収すると発表した。超過手荷物料金に関する新規則により、運航上の安全とサービ

ベトナムと英国、包括的・戦略的パートナーシップに関係格上げ (10/31)

 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・スターマー首相は会談を行い、両国関係を包括的・戦略的パートナーシップに格上げする共同声明に署名した...

中部の大規模洪水、18人死亡・行方不明 河川で歴史的水位を記録 (10/31)

 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人が負傷した。  51軒の家屋が倒壊・流失し、122軒が損壊、12万8024軒が浸水した。  南中部地方ダナ...

スタンチャート銀、25年GDP成長率予想を+7.5%に上方修正 (10/31)

 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を+6.1%から+7.5%に上方修正した。また...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved