![]() (C) suckhoedoisong |
保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する25日の発表によると、国内で感染者2501人が新たに確認された。
1日あたりの感染者数としては、2022年9月23日以来約7か月ぶりに2500人を超えた。
25日午後の発表時点でベトナム国内の累計感染者数は1154万9186人となっている。
新型コロナによる死者は2022年12月30日以来増えていなかったが、22日に1人、25日にも1人増え、累計4万3188人となった。
感染者が再び増加傾向にあることを受けて保健省は、50歳以上の人や、中等度から重度の免疫不全の18歳以上の人、医療従事者、最前線で働く労働者(警察官、軍人、教師、生活必需サービス提供者など)、工場労働者などのリスクの高いグループを対象に、ワクチン接種を推奨している。
ワクチン接種に加えて、「2K(マスク着用と消毒)」を行うよう推奨している。
・ 新型コロナ:4か月ぶり死者、ホーチミンで変異株「XBB系統」相次ぎ確認 (2023/04/24)
・ ホーチミン:新型コロナ再燃に対応、「リスクの高い人々を守るキャンペーン」始動 (2023/04/20)
・ 新型コロナ:新規感染者、7か月ぶり2000人超える (2023/04/20)
・ 新型コロナ:新規感染者、7か月ぶり1500人超える ハノイでマスク着用も (2023/04/19)
・ 新型コロナ:17日の新規感染者1031人、半年ぶり1000人超える (2023/04/18)
・ ホーチミン:オミクロンの派生型「XBB.1.5」を初確認 (2023/04/14)
・ 新型コロナ、感染拡大が再燃 保健省が対策促す (2023/04/13)
・ 保健省、マスク着用の規定を緩和 「5K」から「2K」へ (2022/09/09)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













