![]() (C) vnexpress ![]() |
交通運輸省傘下のベトナム民間航空局(CAAV)は24日、ICチップ付き身分証明書(IDカード)による顔認証を利用した搭乗手続きを2023年4月から試験的に導入すると発表した。
まずはハノイ市ノイバイ国際空港で、一部の国内線を対象に適用する。試行期間は6か月の予定。成果を評価した上で、全国で本格展開する。
利用者は専用チェックインカウンターでICチップ付き身分証明書と指紋をスキャナーに通す。その後、保安検査場でセキュリティチェックを受ける際も同様の流れとなる。
ICチップ付き身分証明書を利用した顔認証により、係員の目視による本人確認の所要時間やチェックイン時の待ち時間の短縮など、搭乗手続きの効率化と乗客の利便性の向上だけでなく、偽造書類を使って搭乗するなどの不正防止の強化につながるものと期待される。
・ ダナン国際空港、「VNeID」を活用した顔認証で搭乗可能に (2025/07/22)
・ 生体認証による搭乗手続き、ノイバイ国際空港でも試行 (2023/04/18)
・ 生体認証による搭乗手続き、バンドン国際空港でも試行 (2023/03/29)
・ 顔認証による搭乗手続き、カットビー国際空港で試行開始 (2023/02/17)
・ 電子身分証明アプリ「VNeID」でID発行、外国人はパスポート代わりに使用可 (2022/10/21)
・ ICチップ付きIDカード、ハノイで発給開始 (2021/01/05)